• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月08日

春のバラフェスタ2017 Vo.1

春のバラフェスタ2017 Vo.1
2017年5月27日(土)。

5/9から始まった神代植物公園恒例の

春のバラフェスタも大詰めを迎えていた。

今年は5/14に観賞済みだったが再訪した。



今期はバラの生育が早かったのか14日時点で結構開花していた。

【1】

Lr-8030-2



したがってこの日は既にピークを過ぎてしまった品種が多かった。

【2】

Lr-8032



とはいえ遅れて咲いた花であっても華を感じさせるよね、バラは。

【3】

Lr-8035-2



そんないくつかの個体を写真に収めてみると、思ったより枚数が…。

【4】

Lr-8049-2



ということで例によって2回に分けて今季バラフェスタの最終報告。

【5】

Lr-8053



【6】

Lr-8062





この日も神代の開園時間に合わせて出かけて行った。

【7】

Lr-8028-2



バラフェスタ開催期間中の週末は、

【8】

Lr-8065



朝に強いバラの香りを楽しめるよう、

【9】

Lr-8069



普段より開園が1時間半前倒しされ8:00となる。

【10】

Lr-8082-2



前回は7:55に到着したところ券売機前は長蛇の列になっていた。

【11】

Lr-8086-2



今回年間パスが切れてしまったため買わねばならず、

【12】

Lr-8097-3



あの列に並ぶのは嫌だなぁなんて考えていた。

【13】

Lr-8101



7:58に門前に辿り着くと、、、

【14】

Lr-8093



「あれ?今日は未開催日でしたっけ?」

【15】

Lr-8197-2



という疎らな人影に肩透かし。

【16】

Lr-8114-2



フェスタ目当ての来園者はよく花の状況をご存知のようだ(苦笑)

【17】

Lr-8139



【18】

Lr-8130-2




そんなわけで比較的遅めに咲いたバラの花たちを一気に掲載。

【19】

Lr-8152-2



5/14と被る品種も含まれるかもだが、管理不能のためご容赦のほど。

【20】

Lr-8177-2



【21】

Lr-8184-2





今年2回目のバラ撮影になったが、割と楽しんで撮影できた。

【22】

Lr-8123-2



もちろん撮れた画の善し悪しではなく、行動そのものとして。

【23】

Lr-8187



撮ることに専念というより、バラを観ることに集中できたからかも。

【24】

Lr-8205-3



花の癒しパワーで充電される週末も習慣化してきたってことだねw

【25】

Lr-8217




あとン回バラのみのブログがありますが、適当にお付き合いください。

【26】

Lr-8235



※Canon 5D MarkⅣ Tamron SP 90mm F2.8 Di MACRO VC USD (F017)


(了)
ブログ一覧 | 花・樹・草・葉・実 etc. | 趣味
Posted at 2017/06/08 21:28:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

パッチワークカローラ
ベイサさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

8.32
tompumpkinheadさん

⛩️パワースポット
KP47さん

日本海オフ
こしのさるさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation