• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月23日

上三依水生植物園(日光市)その2

上三依水生植物園(日光市)その2
今回は上三依水生植物園第2弾。

同植物園は塩原を抜けるR400が

野岩鉄道会津鬼怒川線沿いの

R121と交わる日光市に位置する。

ちなみに今回の写真の撮影日は、

全て今年の6月9日(金)になる。




足腰の弱った母親連れだったため、家内が予め園にTelし、

【1】(ヒマラヤの青いケシ)

Lr-2053



階段や段差の有無や勾配、広さなどを確認していた。

【2】(クリンソウ)

Lr-2040-2



係の方から「階段はなく体力に自信のない方でも楽しめる。

【3】(クリンソウ)

Lr-2021



中年以下の方であれば15分程度で園を1周散策できる」

【4】(もひとつクリンソウ)

Lr-2039-2



といった情報が得られていたため、安心して向かうことができた。

【5】(1輪だけ咲いていたマツムシソウ)

Lr-2030-4





この施設で特筆すべきは高山植物が植えられていること、かな。

【6】(ヤマボウシ)

Lr-2038-3



去年道北で初めて観た草花もあったので、ちょっと驚いた。

【7】(ルピナス)

Lr-2048-2



もちろん固有種であっても他の地域で観賞することは可能だ。

【8】(コマクサ)

Lr-1992-3



しかし、地植えでの夏越しや越冬は並大抵ではないだろう。

【9】(白花)

Lr-1999-4



これだけ北国の植物が花を開くということは、

【10】(ヒメサユリ)

Lr-2024



この場所もかなり寒さが厳しいのだろうし、

【11】(フウロソウ)

Lr-2005-2



管理体制が整っている証しだとも言える。

【12】(オダマキ)

Lr-2078-2





そうそう、ヒマラヤの青いケシが咲くことでも有名らしいけど、

【13】(イワキンバイ)

Lr-1994-3



去年カムたくさんに教えていただくまでは全く知らなかったな。

【14】(シライトソウ)

Lr-2055-3



で、青いケシは所々に数輪咲いてはいたが、残念ながら、

【15】(アルメリア〜花簪)

Lr-2026-2



写真に収めたくなるようなコンディションではなかった。

【16】(チシマギキョウ)

Lr-2034-3





それでも前述の懐かしさを感じるような植物たちを観ることができ、

【17】(チシマウスユキソウ)

Lr-2032-5



係員の説明通り、母親もショートカットで園内を1周できたので、

【18】(去年礼文島と稚内で見て以来のレブンソウ)

Lr-2001-4



十分満足のいく立ち寄りになった。感謝。

【19】(植物園を出たところで清流を)

Lr-2084-5




旅の最終章となる塩原温泉の様子は次回まとめて報告したい。

【20】(女房と同じくらい大活躍だったC63AMG、ご苦労さま♪)

Lr-8432-2



※Canon 5D MarkⅣ SIGMA Art 35㎜ F1.4 DG HSM【Top/20】
 Canon 5DsR SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM【1-19】



(了)
ブログ一覧 | 旅行記 | 旅行/地域
Posted at 2017/06/23 06:40:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

キリ番
ハチナナさん

【その他】なかなかうまくいきません ...
おじゃぶさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation