• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月05日

すご〜くゆるいレンズ比較(比較になってないけど〜) Phase2


2017年9月9日(土)。

【1】

Lr-3735-2


【2】

Lr-5557-2



以前にも掲載したレンズ比較の続編になる。

【3】

Lr-3739-2


【4】

Lr-5561


相変わらずのダラダラ掲載のため、ご興味のない方は華麗にスルーください。

【5】

Lr-3744-4


【6】

Lr-5566-2



今回も全て、奇数番号がX-T2+Summilux50㎜、偶数がX-Pro2+純正50㎜F2。

【7】

Lr-3754-3


【8】

Lr-5576-2



前回記載したが、やはり途中でボディを入れ替えるべきだった。

【9】

Lr-3756-2


【10】

Lr-5578


でないと、純粋にレンズの癖・性能・特徴・味なのか、

【11】

Lr-3757-2


【12】

Lr-5579-2



実はボディ側の設定で表情が変わってしまったのかがわからないから。

【13】

Lr-3762-4


【14】

Lr-5585-2



やり慣れないことをすると、こんなに基本的なことにも気付かない。

【15】

Lr-3763-3


【16】

Lr-5586



まぁそれを言うなら、ちゃんと三脚で固定してやれよ!ってことなんだけど。

【17】

Lr-3760-3


【18】

Lr-5583-3



とてもそこまでは気合いが入らないんだよね(苦笑)

【19】

Lr-3765-3


【20】

Lr-5588



プロでもないから、そうそうシビアな使い分けを求められるものじゃないし、

【21】

Lr-3767-4


【22】

Lr-5589-2



価格や機能やスタイルや使い勝手を全部含めて、良い悪いの判定を下すのが

【23】

Lr-3729-2


【24】

Lr-5552-3



わがままな消費者なわけだから、緩すぎる比較の方が実態に即してるかも。

【25】

Lr-3768-3


【26】

Lr-5590-2



なんて言い訳なんだけど、でも案外当たっている部分もあると思っている。

【27】

Lr-3791-2


【28】

Lr-5609-3



必ずしもどの場面でも一方が勝ると言う結果にならないのが面白い。

【29】

Lr-3796-4


【30】

Lr-5608-2



もし値のはるものが絶対的だとしたら、一方的な結果になるよね。

【31】

Lr-3798-5


【32】

Lr-5611-2



でも実際そうはならないから面白いと思う。

だからどんな機材でも、自分なりに楽しんで撮影ができるというもの。

自分のお気に入りのレンズで「まだ見ぬ」極上の1枚を探すわけさ。

これからもレンズを探る旅はまだまだ続きそうだ(≧∇≦)

…まず老後破産は確定的だな、こりゃ。



※使用機材
 Fujifilm X-Pro2 Fujinon XF50㎜ F2 WR
 Fujifilm X-T2 LEICA Summilux 50㎜/f1.4 ASPH.



(了)
ブログ一覧 | 写真・カメラ・レンズ | 趣味
Posted at 2017/10/05 19:49:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation