• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月27日

C63で多摩六都科学館に行ってみたの巻

C63で多摩六都科学館に行ってみたの巻
2019年1月19日(土)。

この日は結果的に初めてづくしだった。

BRIDGESTONE TODAYのあと、

西東京市の多摩六都科学館に行ってみた。



実はこちらがメインで、BRIDGESTONE TODAYは時間調整的要素があった(汗)

いやBRIDGESTONE TODAYも期待を超える面白さがあったんだけどね。



で、多摩六都科学館には以前にも訪れたことはあった。

しかしその際は、何とチケットが完売で、鑑賞することができなかった。

ということで、この日はいわばリベンジ戦だったというわけ。

今時には珍しくここのチケットはネット購入などができず現地調達しかない。

しかも休日上映の人気プログラムは、早い時間に売り切れてしまうこともあるとか。

そんな都市伝説的な話も聞いていたので、9:30の開館前に一旦訪問し、

午後のプログラムのチケットをゲットする「らしく」ない行動パターンだった。

1
FF-0483-2




家内がチケットを買いに行っている間に、定番の愛車撮影。

単なる駐車場だから背景は相変わらずイケてないけど、記録的に。

2
FF-0399


3
FF-0392


4
FF-0394-2


5
FF-0398-2


6
FF-0395


7
FF-0390


8
FF-0396-2


9
FF-0393


10
FF-0389


11
FF-0400-2





チケット購入後、待ち時間を有効に利用しようとBRIDGESTONE TODAYに行き、

さらにコメダ珈琲で昼食がわりのミニシロノワール&限定カツカリーパンを食し、

12:45に再び多摩六都科学館に舞い戻ってきた。

12
FF-0480-2


13
FF-0481




ちなみにこの日鑑賞したプログラムは次の2本。


13:10- 全編生解説プラネタリウム南極老人星『カノープス』をさぐる!
alt


14:30- 大型映像星の旅 -世界編-
alt



ここの投映機「CHIRON Ⅱ」は、1億4000万個を超える星を投影できるそうで、

世界一のプラネタリウムとしてギネスにも認定されているんだと(驚)

14(このオモチャっぽいのがCHIRON Ⅱ。凄技を持った機械に到底見えず…笑)

FF-0486-2


直径27.5mの大型ドームスクリーンと相俟って、微細な星の輝きが広がり、

奥行き感のあるリアルな星空が楽しめるということ(憧)



一方後半は、北半球から南半球へ、世界各地の絶景と美しい星空を巡る旅。

例えば、南十字星や天の川、ウユニ塩湖の水鏡に映る満天の星を、

ダイナミックな実写映像(タイムラプス)でドームに再現してくれる企画。

個人的には撮影場所や技法に多大な興味関心があったんだよね。



投影・上映中は当然撮影NGなので、画像で伝えることができず残念。

いずれのプログラムもなかなか良かった。特に星の旅には写欲を刺激された。

いつかあんな環境で星空を心置きなく撮ってみたいと思ったものだ。



そうそう、情報として記載しておくと、

ここの入館料とプログラム2本の鑑賞セットチケットは1,400円/人とやや高。

それでもご興味のある方は1度チャレンジしてみる価値はあるんじゃないかと。



自宅に帰り西の空を見てみると、この日は富士山と雲がいい感じに輝いていた。

最後はそんな夕景の写真で。

15
FF-8807


16
FF-8803



今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。



Canon EOS R Canon RF24-70㎜ F4L IS USM

FUJIFILM GFX50S FUJINON GF250㎜ F4 R LM OIS WR(富士夕景のみ)


(了)
ブログ一覧 | 美術館・博物館・企画展 | 旅行/地域
Posted at 2019/01/27 21:04:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation