• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月17日

Mercedes me Haneda Airport

Mercedes me Haneda Airport
久しぶりに羽田空港のT2に行く

機会があったのでメルミー寄り道。

考えてみれば去年は赤組ばかりで、

青には1月の宮古島と広島2便だけ。



今の状況は、航空会社には厳しい!のひと言しかないけど、

赤にも青にも何とか乗り越えてほしいと心底願っている。


飛行機に乗る機会の多い人間の間では、よくJAL派か?ANA派か?

という、何となくCanonか?Nikonか?に似てなくもない、

興味のない人にとっては、どうでもいい議論が熱く交わされる。


自分はどうかなぁ?無関心→JAL→ANA→JAL→ANA→両方って変遷かな。

海外を含め相応にフライト機会はあったけど、当時は超無関心で、

交換品がイケてないこともあり、毎年かなりのマイルを捨てていた。

菜々や舞と暮らすようになってからは特に、海外はおろか、

出張以外で飛行機に乗ろうという気も全くなかったし…。


・・・サービスステイタスやJGC/SFCなんかも含めて、

この辺りの話題は、いつかまた取り上げてみたいと思っている。



さて、この日はもちろん一眼は持っていなかったため、

いつもカバンに入れているコンデジでテキトーに撮影した^ ^



ここ、今年の春まではシュテルン品川が運営していたんだけど、

この4月以降はイベント企画運営会社が引き継いだらしいね。

第2ターミナルは1年半ぶりだったから隔世の感があった。


で、展示されていた車は、特に希少車種といった類ではなく、

それなりに売れ筋か話題性がある比較的親しみやすいもの。


まず、話題性という観点で「EQA250」。
FF-0001498

好みがあるので何とも言えないけど、技術面はともかく、

個人的にはあまりグッとくるデザインではないかな。
FF-0001290

こういったスタイルなら、MAZDAのSUVの方がキレがある。
FF-0001502

シンプルさが潔いという見方もあるかもだけど、

のっぺりしたフロントフェイスとルーホイが感性に響かない。
FF-0001501

ま、でも人気の小型SUVで価格的なところも相まって、

市場では相応に歓迎されるんだろうな。。。
FF-0001292

小型って言っても十分デカイ部類けどね(苦笑)
FF-0001503



で、話題性の続きは「A250e」セダン。
FF-0001509

これが発表された際、なぜPHEV?と感じた方も多いと思う。
FF-0001510

欧州ならともかく国内ではなかなかシェアが伸びないのに…。
FF-0001508

ただ考えてみれば、プリウスPHEVの価格とパワーに照らせば、

A250eにはかなりの買い得感、コスパ感があるのかも知れないけど。
FF-0001505

個人的にはAはハッチバックが最適だと思っているけどな・・・。
FF-0001506



続いて「E200 Sports」。
FF-0001295

Eはもともと素性が良いからエントリーモデルでも十分な気がする。

BSGや48Vの電装システムなどの先進技術も備わっているし。

E53なんかと比べても街中では価格ほどの差はないかも知れない。
FF-0001296

例えば、MINIはOneが狙い目という考え方があるように、

あるいは911は素のカレラがイチバン!というように…。
FF-0001293



なかなか攻めたカラーの「G550」。
FF-0001284

もちろんサイズアップされた改良型の方だ。
FF-0001285

各所にリニューアルが施されているのだろうけど、

その形状からドアレギュレータとフロントウインカーには

相変わらず不具合が出ると想像される。それも味なんだけどね。
FF-0001286

愛車だったG500Lから2割のダウンサイズエンジンを積んで

(でもV8)パワーは100ps以上増強された新型。

ソフィスティケートされた部分と相変わらずの無骨さが同居する。
FF-0001288



最後に「CLA45S」シューティングブレーク。
FF-0001491

戦闘力が増したパナメリカーナの顔立ちは嫌いではない。
FF-0001492

2ℓエンジンからG550に近いパワーを絞り出す。

惜しむらくは車幅で、1,850㎜をわずかに超えてしまうことかな。

多くの立体駐車場では未だにその1,850㎜が入庫限界だからね。
FF-0001495

自分のような草臥れた中高年より、シュッとしたヤングアダルト層が

颯爽と軽やかに乗るのが似合いそうだな(苦笑)
FF-0001496



今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。



RICOH GRⅢ


(了)
ブログ一覧 | 街ネタ | クルマ
Posted at 2021/09/17 20:49:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation