• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月13日

㊗️ みんカラ歴17年!🎉

㊗️ みんカラ歴17年!🎉 2022年2月13日(日)。

本日、みんカラを始めてから

17年が経過、18年目に突入した。

長いようで短くもあった年月…。

その間、愛車はG500からC63、

MINI R52からR56へと換わった。



この1年間(前回16年経過のみんカラ記念投稿以降この日まで)を振り返ると、

去年は想像もしなかったけど、相変わらずコロナ一色に終始した気がする。

年の大半が緊急事態宣言もしくは蔓延防止等重点措置の発令に重なり、

様々な局面で窮屈さやもどかしさや虚しさや怒りや諦めを感じるところとなった。

ウイルスの変異と国や自治体の対策の揺らぎと人々の受止めの変化が、

行きつ戻りつ時に重なりながら絡み合い、目に見える進展もその実感もなく、

感染者数に一喜一憂したり、政治利用されたり、マスコミのネタになったり、

フェイクニュースに惑わされたり、ワクチン接種に翻弄されたり…。


この1年、僕らは一体何を学んで、何を成し遂げてきたのだろうか?

そして、世界規模で繰り広げられるこの奇妙なドラマはいつまで続くのだろうか?

できるなら1年後には今と同じ思いをせずに暮らしていたいと願うばかりだ。

そう、失われた時間は2度とその手に戻らないのだから…。



さてと、通常なら撮り貯めた写真をセレクトして掲載するところなんだけど、

今回は趣向を変えて、スマホにあったどうでもイイ画像をいくつか掲載(笑)

もちろん、先に記載の通り、この1年間に撮影した備忘記録です。


まずスマホ画面のキャプチャ。

いつだったか忘れたけど、突然こんな変な通知が来て、一瞬ビビった^_−☆

Newsでも報道されてたな(爆)「日本全土」って、ちょっと焦る(๑>◡<๑)
IMG_0708

これは年明け早々、青のPPやUGP、赤のFOPや搭乗回数が総て0になった記録w

にしてもマイル使いすぎで貯まりがないこと(苦笑)
collage


ついでに飛行機絡みをいくつか。

HNDのJALファーストラウンジから。
IMG_0657

OKAの同ラウンジ(ここはさくらを分割したから狭くて好きじゃない)。
IMG_0667

これはFUKのさくらから。
IMG_0696

HNDに戻って、ANA Suiteラウンジ。
IMG_0690

日が違うけど、これもそうだと思う。とにかくいずれも空きまくっていたので記録。

ANAラウンジは混んでることも多いけど、Suiteはほぽ混雑がないのが利点かな。
IMG_0691


で、赤青の機内食。相変わらず均質性がないし、決して美味くもない(ごめん)
IMG_0693

IMG_0675

IMG_0661


機窓から。

富士山。
IMG_0660

IMG_0659

雲。
IMG_0676

沖縄本島南部。
IMG_0665


なぜか撮っていた出張絡みから、福岡は西鉄グランドのセール部屋(汗)
IMG_0694

大阪は、淀屋橋で御堂筋線を降りて御堂筋を本町方向へ、の一コマ。
IMG_0704

大阪からの帰りの新幹線(18:00過ぎ発のぞみ)。この日初めての食事で爆食。

実はこの後にもWeb MTGあり(泣)
IMG_0705


秋の京都から、京都タワー。
IMG_0682

下鴨茶寮の弁当と大徳寺さいき家の稲荷寿司とだし巻き卵。
IMG_0643

どこかで食べたぶぶ漬け。
IMG_0681

醍醐寺境内のフレンチ。陽当たりが良すぎて暑かった!
IMG_0638

ブライトンの朝食(だと思う)。
IMG_0637

オークラのビフォーアフター(夜中に撮影)。
collage2


最後は、神代植物公園の紅葉。
IMG_0677



ところで、この1年の間に、個人的にショッキングなNewsが2つあった。

何だそんなことかと笑われるだろうが、ともにとあるSHOPの閉店にまつわる話だ。


1つは銀座テイジンメンズショップの閉店

ここは、学生時代〜社会人5-6年目まで毎週のように通い続けた想い出の店で、

VANの隙間を埋めてくれたトラッドの先生役だった・・・。

誤解を恐れず言うなら、BEAMSやSHIPSなんて小僧以外の何者でもない。

おじさんになってからも節目には本当によく利用させてもらった。

最後に購入したアメトラのトロピカルウールの紺ブレは大切にしよう!

3つボタン段返りは第二次IVY世代の大切な徴しなのだから…。

若い頃は眩しかった店員のお兄さんたちも、いつしか皆自分より年下になって、

だからこそ湧いてきた愛着も少なからずあったのに…残念です。


そしてもうひとつは、新宿バーニーズNYの閉館

一報を聞いた時、お前もか⁈と絶句したのを覚えている。

こちらは少し大人になってからよく利用した店だった。

新宿をターミナルに動く人間には至極便利だったし、

佇まいがパリのアパルトマンのようで、売り場の雰囲気や商品セレクト、

カラー展開、店員の距離感もしっくりときて、本当に好きだった。

閉館の1年ほど前からは、会社の行き帰りに店の前を通ることも多かったので、

手からこぼれ、目の前から消えてしまったという喪失感が半端ない。

大袈裟に言わせてもらえば、僕らの時代が終わったと感じたほどだ。


まぁいずれも生きていくために不可欠だったとまでは言わない。

しかし、無味無臭な会社生活に差し色をくれる稀有な存在だったと思っている。

少なくとも自分にとっては、ね。

せめてもの救いは、自分の社会人生活の最晩年に重なったということかも知れない。


口直しにこんな記事も掲載しとこ♪

うん、わかるぞぉ〜、わかるっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



え〜っと、あの、いや、情報量多すぎ&支離滅裂ですみませんm(_ _)m

先ほど公園で特大の鳥爆弾を複数被弾しましたので、雪予報ながら洗車してきます。

過去最悪の被害(範囲、色合い、投下量etc.)なので、やや動揺気味です😵

自分はともかく、みなさまは良い1日を!

今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

明日の通勤、大丈夫かな???(ボソッ)



iPhone Xs / iPhone 13


(了)
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2022/02/13 08:23:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

肉活。
.ξさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation