• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月18日

京都府立植物園(バラ園) #99/2230

京都府立植物園(バラ園)  #99/2230
2023年5月11日(木)。

苦闘した温室に早々に見切りをつけ、

旬の(はずの)バラ園に行ってみた。

温室からは園内を再びぶらぶら歩く🚶



ここのバラ園は初めてで、勝手が分からず当初は戸惑った。

重装備のカメラマンを何人か見かけたので、彼らの移動ルートを参考に、

出来るだけ効率的で歩留まりが良くなるよう心がけながら撮影。


太陽が傾き始める頃合いだったから、

いつもの朝撮り時とは異なる色味(イエローが強い)で、

WBを調整しながら撮影していると、思いの外時間がかかってしまった。

考えてみると、こんなレンズでバラ園を訪れることはなかったな。

寄れない標準ズームでもちゃんとした画が撮れるようまだまだ修行が必要👍

まぁしかし、東京にいても京都にいてもやってることは同じじゃね(๑>◡<๑)

バラ園20230511-11

バラ園20230511-7

(右:神代には植えられていない「オレンジシャーベット」)
バラ園20230511-3

バラ園20230511-12

バラ園20230511-10

バラ園20230511-13

バラ園20230511-9

バラ園20230511-8

バラ園20230511-6

バラ園20230511-5

バラ園20230511-4

バラ園20230511-1

バラ園20230511-2

(左:比叡山)
バラ園20230511-14

バラ園20230511-19

バラ園20230511-16

バラ園20230511-17

バラ園20230511-18

バラ園20230511-20

バラ園20230511-15



漸くひと回りすると、北大路で家内と落ち合う時間が近づいていた💦


再び歩いて北大路に向かう。ご満悦だった家内と合流し、

地下鉄で京都駅へ移動、センチュリーにチェックイン。

桜の時季と比べれば日本人を含めた絶対人数は少ないが、

逆にホテル内の外国人比率は一層高まったように思う。

今回の部屋は比較的リーズナブルなグランコンフォートツインにした。

センチュリー20230511-1



荷解きと軽い昼寝後に、夕食と翌朝の朝食の調達に出た。

夕食は手近に伊勢丹の中で済ませ、朝食も手軽に進々堂で購入。

さて翌日は10:00のツアーに間に合うように桂離宮に向かう。



今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。



FUJIFILM GFX100S FUJINON GF32-64㎜ F4 R LM WR


(了)
ブログ一覧 | 旅行記 | 旅行/地域
Posted at 2023/05/18 20:11:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024/5/25 阿蘇で花巡りの ...
元きないろZC32tokuさん

今日は、朝から定期通院。。。
tacchi君さん

初号様と行く 洛陽三十三個所 ~②~
NZ-Rさん

ふぉとれぽ~と 智光山公園 10/ ...
ゆいぼんさん

種松山公園西園地のバラ園を散策
Y塾長さん

ふぉとれぽ~と バラ園 1回目 5 ...
ゆいぼんさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation