• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2023年01月03日 イイね!

2022年 紅葉の終焉 Scene.2

2022年 紅葉の終焉 Scene.2
2022年12月10日 (土)。 今回は神代の紅葉見納めの後半戦。 つまりまさに「KOYO the Last」。 紅葉の終わりは秋の終わりだね。 ※前回同様Top画像は'22年11/3の富士山夕景。 そして、冬の始まりだとも言えるね。 そう思うと何だか少し物悲しい気分にもなる ...
続きを読む
Posted at 2023/01/03 20:00:07 | トラックバック(0) | 公園・植物園・庭園・緑道 | 日記
2023年01月02日 イイね!

富士山 夕景 2022.12.13

富士山 夕景 2022.12.13
2022年12月13日(火)。 撮り貯めていた富士山の記録から、 今回は12/13の夕暮れの光景を。 この時季、太陽は富士の南に沈む。 太陽が沈んでゆくスピードは、思ったよりもずっと速い。 あっという間に稜線にかかり、かかったかと思うと、 見る間に富士の向こうに身を隠してゆく。 ...
続きを読む
2023年01月01日 イイね!

2022年 紅葉の終焉 Scene.1

2022年 紅葉の終焉 Scene.1
2022年12月10日(土)。 明けましておめでとうございます⛩ 今年も素晴らしい1年になりますよう! 引き続きどうぞ宜しくお願いします。 今回は昨年の神代の紅葉見納め時の光景を、前後編でお届けします。 前週よりはやや雲が多かった土曜日、またもや朝一入園で出かけてみた。 ※ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/01 20:20:30 | トラックバック(0) | 公園・植物園・庭園・緑道 | 日記
2022年12月31日 イイね!

【'22年Last Blog】 富士山 11/24〜12/11

【'22年Last Blog】 富士山 11/24〜12/11
今回は冬の季節に登場する 富士山遠望のまとめ画像。 今回は 11/24-12/11 まで。 宜しければご覧ください。 まず、11/24(木) 快晴の朝の姿から。 続いて 12/3(土) 太陽が富士の背後に沈んだ時刻。 右肩に薄っすらと二重富士が見えて ...
続きを読む
2022年12月30日 イイね!

MINIで神代へ♪

MINIで神代へ♪
2022年12月10日(土)。 早起きしたのにだらだら過ごし、 迷いに迷ってMINIを駆り出し、 前週に続いて神代植物公園へ。 実は最後の紅葉🍁を撮ろうと出かけてきたのだが、 今回は紅葉なしの「その他」の写真と久しぶりのMINIのショット。 紅葉は別回で報告しようと思うが、前週 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/30 20:10:35 | トラックバック(0) | BMW MINI | クルマ
2022年12月29日 イイね!

神代植物公園の紅葉 Vol.2

神代植物公園の紅葉 Vol.2
2022年12月4日(日)。 今回はこの日の神代の紅葉後編。 当日はそう思ってなかったけど、 この時がピークだったかも知れない。 あれだけ京都の紅葉を堪能してきても、ここはココ。 色の多彩さと上からの降り注ぎ感は決して見劣りしない。 特に緑を残す樹と赤や朱、黄が近接するため、 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/29 21:00:26 | トラックバック(0) | 公園・植物園・庭園・緑道 | 日記
2022年12月28日 イイね!

iPhone画像17 -11月京都番外編-

iPhone画像17    -11月京都番外編-
ほぼ忘れた頃にやってくる iPhoneで撮った適当画像集。 今回は11月の京都からピック。 主は西陣織あさぎ美術館かな。 本当に何ですが、一応時系列で掲載します。 宜しければ・・・。 錦小路の入り口にあるお好み焼きの 「わらい」、再訪。 京焼きが気に入っていたんだけど、 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/28 21:45:40 | トラックバック(0) | 旅行記 | 旅行/地域
2022年12月27日 イイね!

神代植物公園の紅葉 Vol.1

神代植物公園の紅葉 Vol.1
2022年12月4日(日)。 2週に亘り京都に行っている間に 東京もすっかり秋になっていた。 例年通り神代のかえで園に突撃。 おや?朝イチに入園したんだけど、既にかなりの人たちが観賞中。 かえで園は自分が通る正門から遠く、深大寺門に近いためだな。 三脚持参のカメラマンも大勢。 自 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/27 21:33:55 | トラックバック(0) | 公園・植物園・庭園・緑道 | 日記
2022年12月26日 イイね!

京の紅葉見納めは錦秋の宝筐院🍁

京の紅葉見納めは錦秋の宝筐院🍁
2022年11月28日(月)。 常寂光寺を出て向かった場所は、 清凉寺に隣接する宝筐院だった。 ここには初めて参拝する。 これまでもごく近くを通りながら見過ごしてしまっていた。 それはおそらく、いつも二尊院側から歩いてくることが多く、 すると、自然に清凉寺の境内に入ってゆくことに ...
続きを読む
Posted at 2022/12/26 22:53:34 | トラックバック(0) | 旅行記 | 旅行/地域
2022年12月25日 イイね!

リベンジの天龍寺〜再訪の常寂光寺

リベンジの天龍寺〜再訪の常寂光寺
2022年11月28日(月)。 塔頭の宝厳院を先に訪れたため 順序が逆になってしまったが、 昨年未拝観だった天龍寺にIN。 去年も門前まで来たには来たが、修学旅行生の多さに気力負けした。 そんな経緯があったため、何となく心残りというか、 消化しきれないような座りの悪さを感じていた ...
続きを読む
Posted at 2022/12/25 19:35:19 | トラックバック(0) | 旅行記 | 旅行/地域

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
11年親しんだGクラスから乗り換え、約13年を共に過ごしました。 その間、小さな不具合さ ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G500ロング オプシディアンブラック 残念ながら手放しました(泣) カロ2DIN ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation