• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2023年07月02日 イイね!

夏至の花 ❷ #129/2260

夏至の花 ❷ #129/2260
2023年6月21日(水)。 今回は夏至当日の花の第二弾。 この季節は、様々な花で溢れ、 野や街中や公園はカラフルだね。 蒸し暑い中で花たちを観ると、 不快さが少し和らぐ気もする🎶 冒頭は鮮やかなエキナセア。 右:クレオメ。 クレオメは花期が長いんだよね。 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/02 20:15:44 | トラックバック(0) | 花・樹・草・葉・実 etc. | 日記
2023年06月30日 イイね!

夏至の花 ❶ #128/2259

夏至の花 ❶ #128/2259
2023年6月21日(水)。 この日は1年の中で最も昼が長い。 冬至よりなんと5時間も夜が短い。 二十四節気で言えば、ここから次月 上旬までが「夏至」の季節になる。 季節はいよいよ夏本番に向かってゆく。 そんな時季、散歩で見かけた花たちを集めてみた。 ニコイチ、2分割でサクサク ...
続きを読む
Posted at 2023/06/30 20:38:58 | トラックバック(0) | 花・樹・草・葉・実 etc. | 日記
2023年05月31日 イイね!

初夏の花たち❷ #109/2240

初夏の花たち❷ #109/2240
2023年5月21日(日)。 今回は前回に続いて初夏の花たち。 この時季は春の花が終わり、徐々に 夏の花へと移っていくそんな頃合い。 この日の主役だったポピー以外の、 それなりに賑やかだった連中を掲載。 先頭は、ジギタリス。 もじゃり感が不思議なニゲラ。 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/31 20:03:26 | トラックバック(0) | 花・樹・草・葉・実 etc. | 日記
2023年05月30日 イイね!

初夏の花たち❶ #108/2239

初夏の花たち❶ #108/2239
2023年5月21日(日)。 今年は気温が高く、季節感が少し…。 まぁ何となく高過ぎた気温に季節が ようやく追いついてきたかなと思う。 そんなこの日は恒例の花さんぽに勤しんだ。 ちょうどポピーたちが満開の時季で、眼を楽しませてくれた。 2分割のうち初回の今回は、そのポピーを中心に ...
続きを読む
Posted at 2023/05/30 06:58:11 | トラックバック(0) | 花・樹・草・葉・実 etc. | 日記
2023年05月03日 イイね!

春の植物 Mix ② #89/2220

春の植物 Mix ② #89/2220
2023年4月16日(日)。 今回は前回に続いて薬用植物園。 春を飛び越えて初夏のような日、 様々な花たちが光り輝いていた♪ 先頭バッターは、ジャーマンアイリス⚜️ 続いて、香る藤の花。 そして、大好きなルリジサ。 クロガラシの群生(To ...
続きを読む
Posted at 2023/05/03 07:30:24 | トラックバック(0) | 花・樹・草・葉・実 etc. | 日記
2023年05月02日 イイね!

春の植物Mix ① #88/2219

春の植物Mix ① #88/2219
2023年4月16日(日)。 久しぶりに薬用植物園に行ってみた。 いつ以来だろう?と思って調べると、 今年の1/29を最後に履歴がなかった。 つまり、ざっくり2ヶ月半ぶりということになる。 確かに冬季は花が少なく寂しいので、訪問頻度は劇的に落ちる。 それにしても随分間隔が空いたも ...
続きを読む
Posted at 2023/05/02 07:02:03 | トラックバック(0) | 花・樹・草・葉・実 etc. | 日記
2023年04月28日 イイね!

里桜の宴@小金井公園 ❷ #85/2216

里桜の宴@小金井公園 ❷ #85/2216
2023年4月10日(月)。 今回は小金井公園の里桜第二弾。 …今年もまた京都に桜を観に行った。 お蔭様で複数年分楽しめた気がする。 長かったような、短かったような この特別な季節・・・。 その桜もこれでとうとう見納めになるだろう。 京都に行く前後に期せずして小金井公園での観桜 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/28 20:03:52 | トラックバック(0) | 花・樹・草・葉・実 etc. | 日記
2023年03月29日 イイね!

ご近所の河津桜とワカケホンセイインコ #59/2190

ご近所の河津桜とワカケホンセイインコ #59/2190
2023年3月8日(水)。 何だか時差があり過ぎて季節感がゼロ。 今更ながらご近所の河津桜を備忘録で。 そう言えば去年も満開時に撮ったなぁ。 …この日バルコニーから確認すると、 ご近所の公園の河津桜が濃いピンクに。 よく見れば、既にかなりの花弁も落ち始めている。 ありゃ、すぐ行 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/29 20:05:40 | トラックバック(0) | 花・樹・草・葉・実 etc. | 日記
2023年02月07日 イイね!

Orchid Jan ’23 Vol.1

Orchid Jan ’23 Vol.1
2023年1月21日(土)。 この日は年明け初めての神代詣で。 真冬で花がないため大温室に直行! 入室した途端、レンズが曇る(◉⌓◉) そこで、温室内の休憩スペースで焦らずカメラをゆっくり温める。 馴染んだ頃におっとり行動開始☆ この日は熱帯林エリアをスルーして、まずはランから ...
続きを読む
Posted at 2023/02/07 06:45:26 | トラックバック(0) | 花・樹・草・葉・実 etc. | 趣味
2022年12月02日 イイね!

霜月初頭の花さんぽ Vol.2(&ちょこっと富士山)

霜月初頭の花さんぽ Vol.2(&ちょこっと富士山)
2022年11月6日(日)。 今回はこの日の花さんぽ第二弾。 冬に向かう季節を彩るメンバーたち。 この日は、黄色と青、赤紫、赤い花が 多いように感じたなぁ(╹◡╹) 中でも主役はヤマラッキョウかな? まず、そのヤマラッキョウ⭐️ 独特の香りと繊細な咲き姿が麗しい。 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/02 19:17:45 | トラックバック(0) | 花・樹・草・葉・実 etc. | 日記

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation