• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2018年03月03日 イイね!

ちょっぴり63、ちょっぴり温室の花♪

(了)
続きを読む
Posted at 2018/03/03 18:12:23 | トラックバック(0) | C63AMG PP | クルマ
2018年02月14日 イイね!

C63AMG PP 2回目の車検完了!

先月、2回目の車検を受けました☆ (了)
続きを読む
Posted at 2018/02/14 20:53:34 | トラックバック(0) | C63AMG PP | クルマ
2018年02月11日 イイね!

C63AMGと出逢って5年!

C63AMGと出逢って5年!
一昨日、2018年2月9日(金)。 C63と出逢って5年が経過した。 5年という月日は、長いようで短く、 でも手の届かないもどかしさを感じる。 あの頃、自分は50代になったばかりで、僕らの間にはいつも舞がいた…。 【1】 大好きだったオプシディアンブラックのG500 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/11 07:18:27 | トラックバック(0) | C63AMG PP | クルマ
2018年02月04日 イイね!

C63AMG キーの不調でDにて点検

ようやく年末最後の撮影分の掲載です。よろしければご覧ください。 (了)
続きを読む
Posted at 2018/02/04 18:34:10 | トラックバック(0) | C63AMG PP | クルマ
2017年12月13日 イイね!

珍しく標準ZOOMでC63AMG PP

珍しく標準ZOOMでC63AMG PP
2017年11月5日(日)。 以前にも記したことがあるのだが、 自分の場合、車を撮る際のレンズは、 中望遠の単焦点を基本にしている。 背景との距離感や立体感、そして細部の解像を考えれば、 85-135㎜あたりの距離が最も好みだと言えるだろう。 勿論人によって好みが違うし、アングル ...
続きを読む
Posted at 2017/12/13 06:31:03 | トラックバック(0) | C63AMG PP | クルマ
2017年11月28日 イイね!

菊とC63AMG PP

菊とC63AMG PP
2017年10月28日(土)。 前ブログ予告通り菊とC63の掲載を。 しかし考えて見ると妙な取り合わせだ。 和と洋、静と動、ちぐはぐ感は半端ない。 たまたまこの日見かけた菊の花がなかなかイカしてた。 【1】 大輪のふくよかさだったり、密集する花弁の踊るような動きだったり、 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/28 06:43:44 | トラックバック(0) | C63AMG PP | クルマ
2017年11月16日 イイね!

雨に打たれたC63AMG

雨に打たれたC63AMG
2017年10月21日(土)。 久しぶりの休日はあいにくの雨。 それでも強硬に出かけたついでに 過去撮った覚えのないシーンを残そう。 しばらく前までは雨の日にC63に乗ることはなかった。 【1】 遠出しているときの降雨は仕方ないにしても、近所に乗り出す際、 【2】 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/16 20:05:57 | トラックバック(0) | C63AMG PP | クルマ
2017年11月05日 イイね!

たかがCクラス、されどCクラス

たかがCクラス、されどCクラス
MB社のCクラスを意識したのは 一体いつのことだっただろうか。 まだエクスプローラかボルボに 乗っていた頃だったように思う。 犬連れで出かけることを踏まえ、不快なロールを最小限にしたいと 思っていた矢先、会社の先輩の古いCクラスの抑制された挙動に 軽い衝撃を受け、目から鱗の思いが ...
続きを読む
Posted at 2017/11/05 17:36:45 | トラックバック(0) | C63AMG PP | クルマ
2017年10月25日 イイね!

W204 C63AMGへの思い

W204 C63AMGへの思い
この車に乗り始めて4年半が過ぎた。 モデル末期だったW204はFMCで W205へとステップアップした。 この辺で少し愛車への思いを語ろう。 63最大の魅力であるエンジンは, 新型移行に伴いダウンサイジングされた。 従来の65%の排気量となる一方、ツインターボが装備された。 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/25 20:13:23 | トラックバック(0) | C63AMG PP | クルマ
2017年10月01日 イイね!

あの車と遭遇!! 〜群馬日帰り旅《番外編》〜

あの車と遭遇!! 〜群馬日帰り旅《番外編》〜
2017年9月3日(日)。 関越道を北上し群馬県に入り、 暫くすると走行車線に見慣れぬ車。 いやまさか。ん?ぐはっ?マジかっ! こちらは追越車線を走っており、 とっさのことで写真も撮れず(p_-) 興奮冷めやらぬ中、走行車線に戻るも、間に数台の車がいて、 かの車の姿は捉えるこ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 20:50:02 | トラックバック(0) | C63AMG PP | クルマ

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation