• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2017年01月16日 イイね!

モノクロームの世界

モノクロームの世界
2017年1月7日(土)。 久しぶりにLEICAを持ち出した。 この時期は花の彩りも少なく、 どちらかと言えばモノクロの世界…。 木のシルエットを背にただの松笠がシネマの主役のようだった。 【1】 光を受けて輝く針葉樹の葉。モノクロでも奥行きって出るんだね。 【2】 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/16 20:49:42 | トラックバック(0) | 写真・カメラ・レンズ | 趣味
2017年01月15日 イイね!

さらに誰も見ない1月3日の日の出と日没の風景

さらに誰も見ない1月3日の日の出と日没の風景
2017年1月3日(火)。 三連続で日の出を撮影した。 さらにこの日は性懲りも無く、 夕景の富士山も再撮影した(煩) 朝日を浴びた富士が時間とともに少しずつ色を変えてゆく光景。 【1】 【2】 【3】 そして日の出。箱根駅伝の復路、芦ノ湖スタートの ...
続きを読む
2017年01月13日 イイね!

SILENCE

【1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【6】 【7】 【8】 【9】 【10】 【11】 【12】 【13】 【14】 【 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/13 20:06:33 | トラックバック(0) | 写真・カメラ・レンズ | その他
2017年01月12日 イイね!

何もない。Part2(2016年最後の撮影分)

何もない。Part2(2016年最後の撮影分)
2016年12月31日大晦日。 ようやく休みに入ったこの日、 小金井公園を気ままにぶらり散歩。 たてもの園は休園だし花もない。 そんな「何もない」公園の風景を 前回に続いて写真に収めることに。 江戸東京たてもの園は、元日まで休園中だった。 【1】 因みにこの建物(光 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/12 06:48:16 | トラックバック(0) | 雑記・備忘録 | 日記
2017年01月10日 イイね!

誰も見ない1月2日の日の出とバルコニーの花

誰も見ない1月2日の日の出とバルコニーの花
2017年1月2日(月)。 前日の初日の出に続いて、 この日も昇る朝日をカメラに収めた。 元日より雲が多く少し鈍い日の出だ。 しかし、太陽が頭を出した直後の僅かな時間だけ、 【1】 上空の青黒い雲が朱の朝陽に照らされて、 【2】 何とも形容し難い深い色に染まっ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/10 20:14:23 | トラックバック(0) | 雑記・備忘録 | 日記
2017年01月09日 イイね!

何もない。

何もない。
2016年12月25日(日)。 クリスマスの日曜日は曇り空で始まった。 太陽の出た午後から冬の武蔵野を歩く。 本当に何もない、そんな道を歩いた。 何もない風景、在り来りの冬のシーン。 膨らみ始めたミツマタの蕾たち。 【1】 贅沢な枯葉の絨毯。 【2】 南 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 07:20:50 | トラックバック(0) | 写真・カメラ・レンズ | 日記
2017年01月07日 イイね!

素心蝋梅を撮りに行ったのに…なぜか鳥撮り(かなり無理あり)

素心蝋梅を撮りに行ったのに…なぜか鳥撮り(かなり無理あり)
2016年12月24日(土)。 クリスマスイヴというこの日、 前日蝋梅の開花を確認したので、 素心蝋梅を探して武蔵野公園へ。 しかし開花は僅か一木だけ、しかもあまりコンディションが良くない(泣) 【1】 仕方なく他に目ぼしいものはないかと公園内をぶらぶら。 【2】 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/07 18:01:35 | トラックバック(0) | 写真・カメラ・レンズ | 趣味
2017年01月06日 イイね!

暖かかった冬のある日

暖かかった冬のある日
2016年12月23日(金)。 師走とは思えないほどの暖かさに いつもよりのんびりと散歩を愉しむ。 暖かな陽射しと冬枯れの植物たち。 もう水仙が咲き始めていた。 【1】 【2】 驚いたことに蝋梅も開花している。 【3】 この季節の定番ともいうべき山 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/06 06:48:46 | トラックバック(0) | 花・樹・草・葉・実 etc. | 日記
2017年01月04日 イイね!

スナップショット@道場寺と三宝寺(練馬区)

スナップショット@道場寺と三宝寺(練馬区)
2016年12月18日(日)。 ふと思い立って石神井公園へ。 そして近接する表題の二寺参拝。 軽いスナップショットで記録。 この二寺には過去、紅葉の終わりかけの頃に訪れたことがある。 両寺とも大きな塔を擁す区内では比較的珍しい寺院だ。 今回はとうに紅葉は終わっていることは分かっ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/04 19:52:11 | トラックバック(0) | 神社・仏閣 | 旅行/地域
2017年01月03日 イイね!

冬枯れ、そしてシクラメンの季節

冬枯れ、そしてシクラメンの季節
2016年12月17日(土)。 季節は進み12月も後半戦に入った頃。 寒かったこの日、冬枯れた花たちを見た。 それに、季節の代表花のシクラメン。 シダはこの時季でも青々として元気だ。 【1】 胞子を抱いて。 【2】 小径には緑の葉が陽に輝き、 【3】 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/03 08:27:54 | トラックバック(0) | 花・樹・草・葉・実 etc. | 日記

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 45 6 7
8 9 1011 12 1314
15 1617 18 19 2021
22 2324 25 2627 28
2930 31    

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation