• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

那須、そして日光へ <早すぎた紅葉狩りの顛末は> 1/2

那須、そして日光へ <早すぎた紅葉狩りの顛末は> 1/2
3連休の初日は、

「紅葉が見頃です」のNEWSを見て、

渋滞覚悟で東北自動車道を北上。


・・・しか~し!

期待を裏切らないかなりの渋滞&混雑、さすがです(泣笑)


舞の体力も考慮して、休憩×ン回。



ゆっくり時間をかけながら北へ。

到着予想時間を相当オーバーで茶臼岳を目指しましたが、なんだか様子が・・・。

山登りの途中の樹々は色付いてませんけど!?

幅の広い青々とした葉っぱを針葉樹だと思い込もうとしましたが、ムリ・゜・(ノД`)・゜・

中腹の展望台から茶臼岳&朝日岳を仰ぎ見ると、、、

「ん?えっ?す、すこし赤いか。あ、赤いところもあるよねあるあるあ・・・

「最近老眼が進んでるから、ヨク見えない、かも?(遠い所は関係ないだろっ!)」



「え~と、まだ少し早いようなので、撤収!」

「あー、いやまず、まず腹ごしらえだなっ!」

ということで、少し山を降りて、ペットも入店できるココ↓へ。



昼時を少し過ぎていたこともあって、スムーズに入店。

レストランにカートをお借りして、舞はまたもやカートの無免許運転( ´艸`)ムププ



パスタのランチと昼のプチコースをセレクト。

前菜~。特にトリの燻製が美味でした♪



パスタはキノコのアンチョビテイスト。



メインは、ハンバーグのブルーベリーソース。熱々の器で供されます。

肉はしっかりとした歯ごたえ。ソースは甘酸っぱい独特の風味でした。



デザートは、パンナコッタのブルーベリーソースがけ。



あ~んど、マロンクリームのケーキ。



ごちそうさまでした!

決して「一流」ではないかも知れませんが、雰囲気も味もサービスも嫌味がなく気に入りました☆



ここはワンコ連れでの宿泊も可能なので、ちょっと敷地内を散策させていただきました。

レストラン前のデッキから。



デッキから続く遊歩道。



振り返ると、こんな感じです。



ジブリ映画に出てきそうな樹に覆われた道が、まだなだらかに下方へと続きます。



見上げれば、緑のシャワー。




さぁてと、そろそろ家に帰ろう!




道の駅「友愛の森」に寄る途中で野生のサルにも出会いながら、東北自動車道那須ICへGO。

一路南下します。と、ここで「ところで今日は紅葉観に来たんだよね?」と純粋な自問。

たしかTVで「日光は紅葉が見頃です」と言ってなかったか?

「さっき見たのは針葉樹?それとも緑色に色付いたモミジ?」

「行くべき?行かない理由を打ち消すべき?」、、、って結局「行く」んじゃないかっ!

ということでもう夕方になっていたにも関わらず、急遽、宇都宮ICから日光宇都宮道路へ。

空には、ヒカリのカーテンが。。。



果たして日光の紅葉は如何に???


<to be continued>
Posted at 2013/10/13 19:30:24 | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13 1415161718 19
202122232425 26
2728 29 3031  

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation