• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

C63で行く晩秋の信州路 2/2

C63で行く晩秋の信州路 2/2
■前ブログからの続きですが、前篇とは色味が全く異なります■

11月3日。晩秋の信州路へ。

短めの前後篇のうちの『後篇』です。



万座ハイウェイをあとに、志賀草津高原ルート、渋峠。




この道は今月半ばから冬期閉鎖に入る。




走って本当に気持ちの良いルート。(ただし、渋滞時除く)




C63もしばしの別れを惜しんで。




横手山から。






眼下に志賀高原のホテル群。遠景は墨絵の如く幾重にも連なる山並み。



※スカイレーターはこの日が年内の最終営業日。


志賀高原、琵琶池。




青空が覗いたタイミングを逃さず。




静かに燃える白樺。




圧巻の斜面群生。 ※白樺だと思いますが、ダケカンバかも知れません(難)




志賀高原から湯田中方面に山を下る途中は紅葉真っ盛り。




各所で素晴らしいグラデーションを堪能。

帰路につく前の最終休憩は、道の駅北信州やまのうち。

敷地裏でたわわに実るリンゴ。




寒さに身体を丸めているかのよう。

それでも陽を浴びて儚いきらめきを映す広葉樹の葉。

信州の秋の終りは、もうスグそこに…。




早い時間帯からの行動によって渋滞知らずの旅でした。

※走行485㎞、燃費8.7㎞/ℓ



【番外編】


側面確認@停車中。




後方確認@走行中。



舞、今回もお疲れさま♪ 

またいつか一緒に行こうな。それまで絶対元気でいること(命令)!


さて、明日からまた仕事ガンバらねば!



<ブログをご覧いただいたみなさま>

 最後までお付き合いいただきありがとうございました<(_
_)>


(了)
Posted at 2013/11/04 20:39:01 | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2013年11月04日 イイね!

C63で行く晩秋の信州路 1/2

C63で行く晩秋の信州路 1/2
11月3日。

晩秋の信州へ日帰りドライブ。

短めの前後篇のうちの『前篇』です。




主目的は、冬季閉鎖前の高原ルートでのC63走行。

併せて標高差による「青葉→紅葉→色褪せ→落葉」の確認。

コースは、

碓氷軽井沢IC~軽井沢~白糸ハイランドウェイ~

鬼押ハイウェイ~万座ハイウェイ~志賀草津高原ルート~信州中野IC。


長丁場でもあり、連休中日の渋滞を避けることもあって暗いうちに出発。

信州方面の天気予報は「午前中は晴れ、気温は高め」。

結果的には「曇り、気温は高め」。

よって、“もや”が出て写真を撮るには厳しい条件(言い訳)。



高速を降り、プリンス通りへ。




軽井沢本通りを通過。




まず、降り立ったのは三笠通り。常緑樹に映える紅に染まる楓。




C63ともTwo Shot。




三笠ホテル。




白糸ハイランドウェイを少し上がれば、渋黄金色と茶色の世界。

艶やかな紅葉と一線を画す同系色。




With C63。




次に白糸の滝。ソフトフォーカス。




奥軽井沢の晩秋を告げる濡れた落葉。






鬼押ハイウェイ。まるで夏のように。




一本道。




万座ハイウェイ、嬬恋牧場。

赤茶けた樹々の群生で全山セピア。山(尾根)によって異なるカラー。








緑濃い熊笹とのコントラスト。






以上、前篇はココまでです。

<to be continued>
Posted at 2013/11/04 10:21:00 | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45678 9
10111213141516
1718 19202122 23
242526 2728 2930

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
11年親しんだGクラスから乗り換え、約13年を共に過ごしました。 その間、小さな不具合さ ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G500ロング オプシディアンブラック 残念ながら手放しました(泣) カロ2DIN ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation