• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2014年05月14日 イイね!

川越大師『喜多院』と天台宗別格本山『中院』

川越大師『喜多院』と天台宗別格本山『中院』
2014年5月11日(日)。

早起きをして西武ドームで10日から開催されている

「第16回国際バラとガーデニングショウ」の

ローズフォトモーニング(8:30〜)に出かけた。




しかし、西武球場駅前のドームを呑込むような人混みを目の当たりにして、

規定の先着500名に入ることは到底無理だと見極め、急遽、

(同じ埼玉だから近いだろうと※)方針変更で川越に向かった。

※存外遠かったことは言うまでもない。



先日川越には蔵造りの街なみを観に訪れたが、

見所のひとつである寺院への参拝を割愛したこともあって、今回が初訪となった。

快晴の空からは、眩しいほどの陽が降り注ぐ5月の日曜日。

バラの撮影用に持参したカメラを持って、川越市内をぶらりと散歩。

はじめに、喜多院に。

こちらは、川越大師だけあって、非常に規模の大きな寺院だった。

青空に映える慈恵堂。

【1】




【2】




【3】





屹立する多宝塔。

【4】





小高い丘に建つ慈眼堂。

【5】




【6】





そして、目当てだった五百羅漢。

【7】




【8】




【9】




【10】




【11】




【12】




【13】




【14】




【15】




【16】




【17】




【18】




【19】





伽藍の裏手は、大きな樹の世界。新緑が瑞々しい。

【20】




【21】





続いては、中院

【22】





こちらは天台宗(比叡山延暦寺)の別格本山。

【23】





桜の時期は、花の寺として有名。

【24】





喜多院と比べれば規模は遥かに劣るが、逆にまとまりがあって親しみ易い。

【25】




【26】




【27】




【28】





参道など丁寧に掃き清められ、滅法居心地が良い。

【29】




【30】




【31】




【32】





背の高い樹の作る緑陰とはまた趣きの異なる、柔らかな木陰も清々しい。

【33】




【34】





最後は、花の寺らしく、境内で見つけた2種の紫の華で。

【35】




【36】





目的は途中変更となったが、想定外に愉しめた日曜日となった。


※EOS5D MarkⅢ EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM【1/5-6/20/32/35】
 EOS6D Carl Zeiss Makro-Planar T*2/50mm【Top/2-4/7-19/21-31/33-34/36】




(了)
Posted at 2014/05/14 19:10:22 | トラックバック(0) | 街ネタ | 旅行/地域

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
4 5 6 789 10
111213 141516 17
181920212223 24
2526 2728 2930 31

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
11年親しんだGクラスから乗り換え、約13年を共に過ごしました。 その間、小さな不具合さ ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G500ロング オプシディアンブラック 残念ながら手放しました(泣) カロ2DIN ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation