• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2014年10月23日 イイね!

原宿から青山へ

原宿から青山へ
2014年10月19日(日)。

朝、表参道から青山通り、

キラー通りを散歩。

当初は青学方面か骨董通りを

歩こうと思っていた。





実際には、竹下通りから明治通り経由、表参道に出てR246を左へ。

青山通りからキラー通りに入り、明治通りを突っ切り、再び原宿竹下口に戻るルート。



定番POLO。位置的には昔「Sea’s」(*)があった辺りか。

(*)Boat House Club全盛の頃、同じマリンスタイルを追求していたShop。

【1】





言わずと知れた表参道ヒルズから、ウィンドウデザインを幾つか。

【2】




【3】





同潤会アパートの風情を残して。

【4】





独身時代、銀座店と併せてお邪魔したPaul Stuart。重厚な石構えが特徴的な変わらぬ外観。

【5】





ブランド力は抜群、LOUIS VUITTON。

【6】





変わらぬ東京ユニオンチャーチ。

【7】





TV露出も高いMichael Kors。

【8】





老舗の風格、GUCCI。

【9】





見上げると、Milanoのプチホテルのような雰囲気。

【10】





こちらも老舗、Givenchy。

【11】





オトナ的、LOEWE。

【12】





青山通りからは、若々しいFurla。

【13】





今でもオックスフォード地のBDシャツは定番、Brooks Brothers。

【14】




SINCERE GARDEN。

【15】





キラー通りからは、ロコモコが美味しいらしいPalaka。

【16】





UMA。

【17】





とあるビルの片隅にて。

【18】





ジャガーDにF Type。

【19】





少し奥まった場所に、完全予約制のヘアサロンW's。

【20】





味あるDESKをウィンドウ越しに。

【21】






大昔に通った店の多くはなくなるか、なくならないまでも相応に老朽化していた。

当時出来立てだったビルが、既に古色を帯びていることに、改めて時の経過を思い知った。

一方、いくつかの店は未だに元気な姿を見せてくれていて、何だかホッとしたものだ。


日曜日の朝、久しぶりに訪れたエリアは、静かな佇まいの中に、僅かな感傷が含まれていた。



※EOS 5D MarkⅢ EF50㎜ F1.2L USM


(了)
Posted at 2014/10/23 07:01:11 | トラックバック(0) | 街ネタ | 旅行/地域

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 3 4
567 8910 11
12 131415 1617 18
1920 2122 2324 25
2627 282930 31 

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation