• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2016年09月09日 イイね!

九月のフォトグラフ〈後編〉

九月のフォトグラフ〈後編〉
2016年9月3日(土)。


いつものコースで変わらぬ花撮り。

9月最初のフォトグラフ・・・。




前回のブログで『九月のフォトグラフ』という曲に触れたが、

【1】

Lr-8816-2



このアーティストのいくつかの曲は、若かりし学生時代を思い出させる。

【2】

Lr-8764




その曲が好きとか嫌いとか以前に、

過去の行動や思いと曲や歌詞が密接に結びついていて、

【3】

Lr-8813-2



その曲を聴くとまるでタイムスリップするかのように、

当時の匂いまでも運んでくる。

【4】

Lr-8831




それは、、、それはつまり、長い年月が流れたことを意味し、

【5】

Lr-8810



そして自分もいつしか確実に、

歳を重ねてきてしまったことを知らしめられる。

【6】

Lr-8789-2




若い頃に戻りたい?

それはそうだ。…あ、いや必ずしもそうじゃないか。

【7】

Lr-8828




学生時代や駆け出し社会人だった頃の自らを振り返ると、

【8】

Lr-8858



阿呆のような行動を思い起こすし、

【9】

Lr-8824-2



思慮の足りない言動に恥ずかしさを覚える。

【10】

Lr-8799



未来という文字が、まだ夢として描けていた時代、

【11】

Lr-8827-2



幸せだったかも知れないけど、

同時にあまりに危うくて、あまりに無知だった。。。

【12】

Lr-8820



未だ自覚がない中で、おそらく傷つけてしまった人の数は知れず、

【13】

Lr-8833



その多くはもう、償うことすらできはしない。

【14】

Lr-8823-2




わがままに生きてきてしまった結果が、今に繋がっていることを思えば、

【15】

Lr-8795-2



また若かりし頃に立ち戻ったところで、結果に大差はないだろうし、

【16】

Lr-8814-2



もしかするとよりわがまま度合いが増幅するかも知れない・・・。

【17】

Lr-8803




そう、だから年齢を重ねることが、客観的に自分の半生を振り返れる、

【18】

Lr-8798



そんなきっかけになるならば、加齢は決して悪いことじゃない、かな。

【19】

Lr-8775



身体の方々にガタがきて(苦笑)、思考も言動も衰えを感じることがあったとしても、

【20】

Lr-8836



精神的な成長は今後も少しずつ続いてゆくものと信じてみても良いかも知れない。

【21】

Lr-8779




ふとしたきっかけで、他愛のないことを考えた、9月最初のフォトグラフ・・・。



※EOS 5DsR SIGMA APO MACRO 150㎜ F2.8 EX DG OS HSM


(了)
Posted at 2016/09/09 07:03:50 | トラックバック(0) | 花・樹・草・葉・実 etc. | 日記

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 23
45 6 78 9 10
11 1213 14 15 1617
18 1920 2122 23 24
25 2627 28 29 30 

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation