• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2016年10月06日 イイね!

雨の合間に・・・

雨の合間に・・・
2016年9月24日(土)。

天気予報によれば東京は昼頃から雨。

また降り込められたくなかったため、

早めに近場への写活に出かけてみた。


※Top画像はドラゴンフルーツ


前々日に節気は秋分に入り、

【1】

Lr-3612-2



ちょうど曼珠沙華の咲く季節となった。

【2】

Lr-3685-2



太陽は秋分点に達し、昼夜の長さが均衡する。

【3】

Lr-3625



秋分の日を境に、徐々に夜時間が長くなっていくわけだ。

【4】

Lr-3598-2



暑い日が減り、肌寒く感じる日が多くなってくる。

【5】

Lr-3662-2



ただ最近は温暖化の影響か、

【6】

Lr-3620



少し季節にズレが生じるようで、

【7】

Lr-3571-2



秋分の日を過ぎても、

【8】

Lr-3602-2



それなりに蒸し暑く感じる日も残る。

【9】

Lr-3606-2



次節気である寒露過ぎまで、

【10】

Lr-3588-3



半袖を着る日もあるだろう。

【11】

Lr-3591-3



とはいえ、着実に冷気が増してゆくには違いなく、

【12】

Lr-3624-3



それを敏感に感じ取る草花たちも、

【13】

Lr-3593-2



いつの間にか、でも確実に主役を交代してゆく。

【14】

Lr-3590




この日はここのところ降り続いた雨の痕跡が

【15】(おや?マメザクラが咲いていた!)

Lr-3642-2



そこかしこに強く残っていた。

【16】

Lr-3634



草花には朝方までの雨の滴が多く残り、

【17】

Lr-3638-2



陽が射した瞬間にキラキラと輝く。

【18】

Lr-3615



葉の上にできた水玉は、

【19】

Lr-3622-3



あたりの景色を映しこんだり、

【20】

Lr-3626



光に撥ねて踊っていたり、

【21】

Lr-3661-3



植物たちの小さな耳飾りのようだった。

【22】

Lr-3574-2




これからまた季節が進むと、

【23】

Lr-3678-2



澄んだ空気の高い空に覆われ、

【24】

Lr-3687



やがて葉が様々に色付く頃となる。

【25】

Lr-3604



暑い夏を乗り切ったそれぞれの花たちも、

【26】

Lr-3596



青い空に向かってとびきりの花弁を広げ、

【27】

Lr-3601-2



いのちのときを謳歌することだろう。

【28】

Lr-3633-2



またそんな一瞬を切り取ってみたい、と思った。



※EOS 5D MarkⅣ Tamron SP 90㎜ F2.8 Di MACRO VC USD(Model F017)


(了)
Posted at 2016/10/06 19:53:59 | トラックバック(0) | 花・樹・草・葉・実 etc. | 日記

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 34 5 67 8
910 1112 13 1415
16 1718 19 2021 22
23 2425 26 2728 29
30 31     

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
11年親しんだGクラスから乗り換え、約13年を共に過ごしました。 その間、小さな不具合さ ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G500ロング オプシディアンブラック 残念ながら手放しました(泣) カロ2DIN ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation