• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2017年04月19日 イイね!

ニュートラルな春の朝 〜新宿熊野神社より〜

ニュートラルな春の朝 〜新宿熊野神社より〜
2017年4月5日(水)。


早めに家を出て遠回りして

十二社熊野神社に立ち寄った。

う〜ん、しかしまだ、

桜は3-4分咲きだった。がくッ。




例年より開花が遅れており、樹によってバラつきはあるものの、

この日染井吉野は大方3-4分咲き、枝垂れはほぼ未開花だった。

【1】

Lr-3272-2




ここも前日の常圓寺同様、桜と高層ビルの撮れる場所だ。

【2】

Lr-3271



常圓寺はNKSJや野村、センター、コクーン、エルが見通せるが、

熊野神社になると遠景でパークハイアット、都庁などのオフィスと、

【3】

Lr-3274-3



ラトゥール、コンシェリア、パークハウス、シティタワーなどの

40-60階クラスのタワーマンション群が視界に入ってくる。

【4】

Lr-3276-2




いつもより若干参拝者は少なく、外国人のファミリーと

サラリーマン何人か、複数の犬を連れた女性2人組程度だった。

【5】

Lr-3282-2



やはり桜の咲き具合がイマイチだからなんだろうね。

【6】

Lr-3278-3




熊野神社の詳細は昨年以前のブログに記載しているが、

【7】

Lr-3284-4



かつてここには滝や池があって江戸の一大景勝地だったのだから分からない。

【8】

Lr-3286



その後花街となって、歓楽街の血筋は連綿と続いている。

【9】

Lr-3296-4



そんな中で十二社熊野神社は、西新宿に限らず、

歌舞伎町や東口も含めたエリア一帯の守り神として、

今でも多くの信仰を集め、多数の氏子を擁している。

【10】

Lr-3294-4





オフィスに向かいがてら隣接する中央公園も覗いてみたが、

こちらも花を付けた樹は限定的で、花見の場所取りに励む

若者たちもまだまだ少ない、ほぼ平時に近い状態だった。

【11】

Lr-3300-4



花壇には地元の有志の方が植えられた花が咲き、

【12】

Lr-3302-3



これから訪れる公園の最盛期に備えているようだった。

【13】

Lr-3301-2



前々日あたりに東京の桜は満開と報道されていたが、

【14】

Lr-3936-3



標本木以外は2-4分咲きという不思議な2017年の春。。。

【15】

Lr-3941-3




今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

【16】

Lr-3938-2



※Fujifilm GFX 50S Fujinon GF63㎜ F2.8 R WR【Top/1-12】4/5撮影
 Fujifilm X-Pro2 Fujinon XF16㎜ F1.4 R WR【14-16】4/4撮影

 


(了)
Posted at 2017/04/19 20:27:12 | トラックバック(0) | 神社・仏閣 | 旅行/地域

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 34 5 6 78
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 25 26 2728 29
30      

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation