• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2017年04月25日 イイね!

みどり色のさくら

みどり色のさくら
2017年4月15日(土)。


時季的に里桜が満開だと思って

武蔵野公園に桜を観に出かけた。



今回は里桜の中でも特異な存在の御衣黄と

桜以外の春の花たちの様子を掲載したいと思う。

【1】

Lr-0926-3




同じ里桜でも品種によって開花時期に大きな差があるようだ。

【2】

Lr-0929-3



白妙や白雪はもう散り始めだったのに関山や御衣黄は咲き始め。

【3】

Lr-0931-3



御衣黄自体、花色が緑のため林の中で目立ちにくく、

一見しただけでは桜という認識を持ちにくい変り種だ。

【4】

Lr-0935-3



まだ開花したばかりと見受けられ、ピンクのラインが出ていない。

【5】

Lr-0934-3



蕾も多く、まだまだこれから開花が進むというコンディションだった。

【6】

Lr-0936



御苑にも何本かの御衣黄があるけど、武蔵野公園の樹の方が

心持ちワイルド感が強くて、緑も濃く感じるのは自分だけだろうか?

【7】

Lr-0937-2



とにかくこの爽やかなグリーンを今年も観賞出来たということに感謝×2。

【8】

Lr-0938-3




で、ここからは桜以外の花たち(一部コラボあり)を掲載。

残る里桜は次回ブログにてまとめて報告することとしたい。


ベニバナトキワマンサクを主役に桜と菜の花、春だね(笑)

【9】

Lr-0900-2



ルリタテハとサクラ☆

【10】

Lr-0999-3



なんだか賑やか!

【11】

Lr-0970-3



おはようございます。

【12】

Lr-0919-2



ハナミズキとサクラ。

【13】

Lr-0995-2



The Musashino。

【14】

Lr-4053-2



紅白の花桃。

【15】

Lr-0977-2



ユキヤナギ遠景。

【16】

Lr-0969-2



光に射抜かれそう。

【17】

Lr-1026-2



パンジーとサクラ。

【18】

Lr-0908-4



八重のユキヤナギ。

【19】

Lr-4025-3



山吹も満開。

【20】

Lr-0983



マーガレット。

【21】

Lr-4079-2



ニリンソウ。

【22】

Lr-0975-3



木陰に咲いたスミレ。

【23】

Lr-0920-2



スノーフレーク。

【24】

Lr-1006-6



最後は青の眩しいネモフィラ。

【25】

Lr-0912-2



※Canon EOS 5DsR Canon EF100-400㎜ F4.5-5.6L IS Ⅱ USM【Top/1-13/15-18/20/22-25】
 Fujifilm X-Pro2 Fujinon XF16㎜ F1.4 R WR【14/19/21】



(了)
Posted at 2017/04/25 21:01:03 | トラックバック(0) | 花・樹・草・葉・実 etc. | 日記

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 34 5 6 78
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 25 26 2728 29
30      

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation