• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

満開のさくら@慈眼寺(笛吹市)

満開のさくら@慈眼寺(笛吹市)
2017年4月16日(日)。

釈迦堂PAで桃を堪能した後は、

一宮御坂ICで中央高速を降り、

笛吹市の慈眼寺を訪ねてみた。




この寺の正確な縁起は解明されていないという。。。

武田氏の戦勝祈願所と伝えられ、信玄公からの崇敬も厚く、

多くの寄進を受け、薬師堂建立や伽藍整備に充てられたらしい。

【1】

Lr-1029-2



しかし1582年、織田信長の侵攻により焼失し、

現在の建物は、宥真により再建されたものだそうだ。

【2】

Lr-1031-3



本堂、庫裏、鐘楼門は、いずれも国指定の重要文化財。

【3】

Lr-1052-4




この寺に興味を持ったのは、笛吹市のHPに載せられた、

小川(橋)を挟んで桜と鐘楼門を撮った1枚の写真からだった。

【4】

Lr-1055-2



小さいながら姿の良い鐘楼門に両側から桜の花が被る画。

【5】

Lr-1054-4



重厚な大桜があるわけでもなく、ひっそりとした佇まいもイイ。

【6】

Lr-1064-2



ただ往々にして観光PR写真はかなり「盛られた」ものが多く、

現地の光景とHPの写真を見比べてしまうこともままあるものだ。

【7】

Lr-1065-5



そんなわけであまり期待感を抱かず素の状態で訪れたが、

想像以上に悪くない場所だった(失礼な言い方=罰当たり)。

【8】

Lr-1036-4



HPの写真は多くの例に反して、多少「間引いて」あった(^◇^;)

【9】

Lr-1057-3



確かにランドマークとなる古木や大樹があるわけではないが、

【10】

Lr-1049-2



田園風景の中で鮮やかな花に囲まれた寺に行き着くと、

日常から隔絶された不思議な感覚に浸ることが出来る。

【11】

Lr-7313-2



菜の花の黄色、桃の白や紅、桜の淡いピンク、青い空…。

【12】

Lr-1053-3



境内にも水仙やスノーフレークが咲いていた。

【13】

Lr-1043-3




こうした場所を見つけるとちょっと得をした気分になるよね♪

【14】

Lr-7312-2



この後はよりメジャーな桜スポットに向かって甲州市へGO!

【15】

Lr-1063-4



SEE YOU!

【16】

Lr-1061-2



※Canon 5DsR SIGMA Art 35㎜ F1.4 DG HSM【Top/1-12/15-16】
 Canon EOS 5D MarkⅣ Canon EF70-200㎜ F2.8L IS Ⅱ USM【13-14】



(了)
Posted at 2017/04/30 06:32:17 | トラックバック(0) | 神社・仏閣 | 旅行/地域

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 34 5 6 78
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 25 26 2728 29
30      

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation