• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2017年12月06日 イイね!

11月初写活は晴天のもとで♪ Vol.1

11月初写活は晴天のもとで♪ Vol.1
2017年11月3日(祝)。

11月に入って秋はまた深まった。

いつもの公園も葉の色が変わった。

今回はまずそんな葉っぱの姿から。



森に陽が射し込むと一部の葉だけが明るく輝く。

【1】

Lr-0875-4



楓の何枚かがほんのり色を変えている。

【2】

Lr-0876



明るい陽の光も届かないような森の中。。。

【3】

Lr-0877-4



楓たちも赤く染まる時を待っている。

【4】

Lr-0879-2



でも今はまだその時じゃないようだね。

【5】

Lr-0881-4



足元にはたくさんの木の実が落ちている。

【6】

Lr-0878-2



鮮やかな黄色!

【7】

Lr-0884-2



これはハゼの木かな?

【8】

Lr-0887-3



桜の枝の間から覗いてみる。

【9】

Lr-0899-3



コントラストがすごい☆

【10】

Lr-0936-2



さらに強いコントラストを作って。

【11】

Lr-0938-4



蜘蛛の糸のブランコ(笑)

【12】

Lr-0939



浮かんでいるような枯葉。

【13】

Lr-0943-3



ここから少し輝く蜘蛛の糸を。

【14】

Lr-0920-3



【15】

Lr-0928-2



【16】

Lr-0929-4



【17】

Lr-0944-3



カエンキセワタ。

【18】

Lr-0957-3



ヤマアジサイの紅色。

【19】

Lr-0898-4



森蔭にて。

【20】

Lr-0921-2



苔。

【21】

Lr-0902-4



サラシナショウマ。

【22】

Lr-0909-3



ムラサキシキブ。

【23】

Lr-0935-4



ノコンギク。

【24】

Lr-0911-2



ヨウシュヤマゴボウ。

【25】

Lr-0945-3



咲き始めたリンドウ♪

【26】

Lr-0908-5



鮮やかなヒヨドリジョウゴ。

【27】

Lr-0948-2



朝露をまとった菊。

【28】

Lr-0961-3



Vol.1最後はヤマジノギク。

【29】

Lr-0864-4




Vol.2につづく・・・。



※Canon EOS 5D MarkⅣ Tamron SP 90mm F2.8 Di MACRO VC USD (F017)


(了)
Posted at 2017/12/06 06:48:47 | トラックバック(0) | 花・樹・草・葉・実 etc. | 日記

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3 45 6 78 9
10 1112 13 14 1516
17 1819 20 21 2223
24 25 26 2728 29 30
31      

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation