• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2017年12月14日 イイね!

秋の気配 2017

秋の気配 2017
2017年11月11日(土)。

早朝には小雨が落ちていたが、

思ったより早く雨は止んだ。

明るい陽射しに誘われて定番散歩。

既に1ヶ月も前の話ではあるものの、

秋の始まりのひと時をお届けしたい。




いつもブラブラする界隈もだいぶ色付き始め、

【1】

Lr-3743-5



さすがにもう11月なんだなと実感させられる。

【2】

Lr-3744-5



緑一色だった森や林も、緑を残しつつ、赤や黄色や橙へと

【3】

Lr-3777-3



カラフルな秋色に装いを替えてきている。

【4】(竹林の端にて)

Lr-3797-6





この日は風は強かったけど、気温はかなり高めで、

【5】

Lr-3763-4



少し厚着をしてきたら、うっすら汗ばむような暖かさだった。

【6】(月と)

Lr-3762-5






林の中に入ると、うす暗い木陰と暖かな光の射し込む場所が、

【7】(ハトに睨まれたw)

Lr-3813-2



不規則に並んでモザイク模様を描き出している。

【8】

Lr-3815-6



雨や曇天時には出会えない、そんな光の演出を堪能することにした。

【9】(萩がきらきらと光っていた)

Lr-3788-5



冬になってしまえば、木立の葉が落ちて、

【10】

Lr-3748-3



こんなにたくさんのスポットライトを見つけることができない。

【11】

Lr-3803-3



だからこれは秋の贅沢な時間なのかも知れない。

【12】

Lr-3742-3



役目を終えた落ち葉たちも光と影に彩られ、

【13】

Lr-3770-5



まるで最盛期をを迎えた花のように美しく輝く。

【14】

Lr-3822-4



明るく、時に斑らに、そして物憂げに。。。

【15】

Lr-3811-2



豆柿の実が生っていた。

【16】

Lr-3765-4



こちらにはすっかり編み目になった鬼灯が残る。

【17】

Lr-3838-4



青い葉影にカエデの赤が覗き、

【18】

Lr-3831-3



ススキの穂も季節の移ろいを告げているかのようだった…。

【19】

Lr-3774-3



※Canon EOS 5DsR SIGMA APO 180㎜ F2.8 EX DG OS HSM


(了)
Posted at 2017/12/14 06:57:07 | トラックバック(0) | 花・樹・草・葉・実 etc. | 日記

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3 45 6 78 9
10 1112 13 14 1516
17 1819 20 21 2223
24 25 26 2728 29 30
31      

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation