• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2018年09月07日 イイね!

北海道地震 その後

2018年9月7日(金)。

最大震度7の地震が起きた日から一夜が明けた。

明かりのない夜がいかにヒトを不安にさせるかを実感した。

道内の電力供給は、各方面の尽力により、徐々に改善されつつあるものの、自分が現在滞在する胆振の洞爺湖町では停電が続いている。

近隣のホテルでは蓄電や貯水タンクなどの残量がなくなり、暗闇かつ水道の出ない状況に陥っている。

食事や目玉である温泉入浴などもはもちろん、トイレを流すことすら出来ない環境だ。

昨日は洞爺から函館への移動日だったが、函館のホテルから、受入れが困難である旨の電話が早朝にあった。

現実を受容せざるを得ず、前夜宿泊したホテルにすぐに延泊を申し入れた。

その後、当日宿泊予定だった函館のホテル、翌日の宿泊予定だったホテル、ネット上で空室を見つけたホテルなどに連絡を取ろうと試みたが、全て電話が通じなくなっていた。

幸い現在の滞在ホテルでは、未だ水の確保は出来ており、明かりも一定時間だけ非常灯が灯された。

しかし、ソフトバンクの通信障害が起き、何よりバッテリーの消費が怖いため、情報入手には相変わらず戸惑っている。


近隣の現況は、自分の確認範囲では次のようなもの(刻々と変わるため正確ではありません)。

電気:NG
水道(ホテルなど電力で汲み上げる設備):NG
ガソリン:洞爺湖畔の2件のGSはともに営業中 ※室蘭辺りまでの幹線道路沿いではクローズされているGSを多数見かけた。道央道の有珠山PA内のGSも上下線営業中。
道央道:千歳近辺は通行止めが多数発生 ※胆振〜渡島はOK
信号:昨日段階ではほぼ全滅(これに伴う渋滞あり)
コンビニ:一部閉鎖 ※開店中の店舗も真っ暗で、商品も食品や生活用品はほぼカラの状態
飲食店:閉店
空港:新千歳以外は稼働(一部NG)
新幹線:見合わせ
フェリー(苫小牧):運行中(但し満席状態)


あくまで自分の見知った範囲のもので、正確ではありません。

環境が厳しいため、レス等はご容赦くださいm(_ _)m


道内のみなさま、旅行者のみなさま、急速に復旧が進んでいるようなので、落ち着いて行動しましょう。

胆振や渡島近辺にいらっしゃるみなさま、今日は雨の予報ですが☂️、急速に環境は改善されつつあります。

もう少しだけ踏ん張りましょう!

何より復旧作業に当たられているみなさまに心より感謝します。


今朝の洞爺湖↓ by iPhone

Untitled


(了)
Posted at 2018/09/07 07:17:24 | トラックバック(0) | ハプニング | 旅行/地域

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23 45 6 78
9 1011 1213 14 15
16 1718 19 2021 22
2324 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation