• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2018年09月10日 イイね!

8月最後の日曜日は神代の大温室へ 『前編』

8月最後の日曜日は神代の大温室へ 『前編』
2018年8月26日(日)。

残暑がぶり返したこの週末。

朝イチで神代植物公園の温室へGO。

う〜ん暑すぎてさすがにガラガラ^ ^



北海道胆振東部地震の被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申しあげます



だからその分、撮影するには気兼ねなく安心、かな。

でも、暑い💦

よりによってX-H1に100-400㎜のセットだったから、殊更負荷が(^^;)

って、5DM4に100-400の機材よりは300g程は軽いはずなのに(汗)

以前はCanonのフルサイズ2台に中望遠のズーム2本を持ち歩くこともあったのに、

最近何だか加速度的に体力が落ちたのか?

やっぱ歳か? ふぅ〜っ・・・。

もちろんそれもあるだろうけど、APS-Cのミラーレスに慣れたことが大きそう。

いや、そういうことにしたいと思う、そういうことだねきっと!



で、前置きはこのぐらいにして、早速真夏の温室の花々を掲載したいと思う。

少し写真が多めですが、気長に付き合ってやってくださいm(_ _)m



まずは、南国の象徴とも言えそうな何種かのハイビスカスから。

1
FF-2876


2
FF-2865


3
FF-2877


4
FF-3017


5
FF-2879


6
FF-2894



続いてはサンタンカ。

7
FF-2887


8
FF-2889



マダガスカルジャスミン。

9
FF-2881



プセウデランテムム・ラクシフロルム。

10
FF-2870



ヤマゴボウ科のオンブノキ。

11
FF-2861



オオアリアケカズラ。

12
FF-2900



ナンヨウザクラ。

13
FF-2892


14
FF-2891



クレロデンドルム・ウガンデンセ。

15
FF-2897



コスツス・ルカヌシアヌス。

16
FF-2901



瑞々しい葉っぱも。

17
FF-2902


18
FF-2904



ヒメゴクラクチョウカ。

19
FF-2860



ここでサボテンの仲間をいくつか。

20
FF-3073


21
FF-3072


22
FF-3066


23
FF-3068


24
FF-3074


25
FF-3069


26
FF-3067


27
FF-3065


28
FF-3071




ムシトリスミレ。

29
FF-3079



クサトベラ。

30
FF-3055



オオバシマムラサキ。

31
FF-3061



ムニンノボタン。

32
FF-3056



キサントステモン・クリサンサス。

33
FF-2857


34
FF-2858



最後は南国らしいプルメリア♪

35
FF-3020




次回は、ランとベゴニアを掲載します。

今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

つづく・・・。




FUJIFILM X-H1 FUJINON XF100-400㎜ F4.5-5.6 R LM OIS WR


(了)
Posted at 2018/09/10 20:17:55 | トラックバック(0) | 公園・植物園・庭園・緑道 | 日記

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23 45 6 78
9 1011 1213 14 15
16 1718 19 2021 22
2324 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation