• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2018年09月22日 イイね!

道南STORY Day2② 函館旅情ー黄昏と夜景

道南STORY Day2② 函館旅情ー黄昏と夜景
2018年9月2日(日)。

檜山江差から函館に戻った。

既に夕刻になっていたのだが、

街中に大勢の人たちが溢れていた。



チェックインしたホテルにも沢山の人たちが出入りしている。

スタッフによると「函館西部地区バル街」なるイベント中だったらしい。

函館では春と秋の年2回、いわゆるまちバルイベントを開催するようだ。

この日がその当日だったようで、夜遅くまで界隈は賑わっていた。



函館と言えば…、あれはほぼ40年前の8月の終わりだった。

東北本線の夜行列車と青函連絡船を乗り継いだ自分は、

既に夏色が薄くなり始めた函館の街に降り立った。

特に目的があったのでも、行きたい所があったわけでもなく、

ただ北海道という北の大地をたった一人で旅したかった。

そしてその第一歩が本州からの玄関口の函館だった。

周遊券を使った貧乏旅行だったけど、北海道という土地は、

若かった自分に強烈なインパクトを与えてくれた。



当時どこをどう歩いたのかもうさすがに覚えていない。

コインロッカーに荷物を預け、身軽な装備で街を彷徨った。

市場やハリストス正教会に立ち寄った記憶は残っている。

急行列車を待つ限られた時間を使った街歩きだった。

長い時間を過ごした記憶はなく、

港を見下ろす坂道の風情がただ心に残っているだけだった。



転じて、いまの函館は…。


1(ホテルの部屋)

FF-3382


港町、坂道、煉瓦、洋館とくれば、直ぐに小樽が思い浮かぶ。

函館と小樽、この2都市は傍から見ればごく似た姉妹都市だ。

しかし、その実情はどうなのだろうか?


2(ホテルの部屋から。暮れ行く函館山の足元に教会群が見える)

FF-3372


3(夕方のロープウェイには人がたくさん!)

FF-3391


4
FF-3390


5(展望台も夜景スタンバイ客ですでに・・・)

FF-3392


6(徐々に黄昏る街)

FF-3394


7
FF-3398


8(こぢんまりとしたホテルのラウンジ)

FF-3479



北海道の開拓史を語る上で両市とも外せないだろう。

函館から小樽、そして札幌へと道経済の中心地は移っていった。

今年は奇しくも北海道命名150周年のアニバーサリーイヤー。


9(夕食は老舗洋食店「五島軒」で)

FF-3399


10(五島軒は由緒正しい街の洋食屋さんで、銀座の煉瓦亭を思い起こさせる)

FF-3400


11
FF-3401


12
FF-3402


13
FF-3403


14
FF-3405


15
FF-3407



函館の夜景、ライトアップされた歴史的建造物を眺めながら、

たまには歴史を振り返って、過去に想いを馳せるのも悪くない。


16(函館聖ヨハネ教会)

FF-3431


17
FF-3433


18(函館山展望台をバックにハリストス正教会)

FF-3442


19
FF-3438


20
FF-3443


21
FF-3444


22(カトリック元町教会)

FF-3437


23
FF-3451


24
FF-3454


25(函館山山頂から定番の夜景)

FF-3412


26(強風に煽られブレまくり)

FF-3420


27
FF-3423


28
FF-3424



29(そしてベイエリアへと坂を下った)

FF-3460


30(BLUEMOONの電飾。シャッターを切った直後にライトOFF@22:00)

FF-3465


31(金森倉庫)

FF-3473


32
FF-3467


33
FF-3466



そんな道南ストーリー、宜しければ引き続きお付き合いください。

つづく…。



FUJIFILM X-H1 FUJINON XF16-55㎜ F2.8 R LM WR & XF100-400㎜ F4.5-5.6 R LM OIS WR


(了)
Posted at 2018/09/22 07:16:44 | トラックバック(0) | 旅行記 | 旅行/地域

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23 45 6 78
9 1011 1213 14 15
16 1718 19 2021 22
2324 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation