• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2018年09月29日 イイね!

道南STORY Day5② 支笏湖から有珠山PA経由ウィンザーへ

道南STORY Day5② 支笏湖から有珠山PA経由ウィンザーへ
大型で非常に強い台風24号が接近しています。

進路にあたる地域では、不要不急の外出を避け、

ご自身およびご家族の身の安全を第一に、

厳重な警戒を!




2018年9月5日(水)。

台風余波で支笏湖までの往路は想定以上の時間を要してしまったが、

洞爺湖への帰路は比較的順調だった。

途中、苫小牧の市街地に向かう直線道路でデミオを記録撮影♪

緑と黒いデミオの対比がなかなかイイかも。


1
FF-3884


2
FF-3886




帰り道でも有珠山PAに立ち寄って太陽と雲の織りなすショーを観た。

有珠山・昭和新山も傾きつつある陽に柔らかく照らされていた。


3
FF-3890


4
FF-3893


5
FF-3895


6
FF-3896


7
FF-3903


8
FF-3906




この日は同じ洞爺湖で宿替えの日だった。

後にこれが大きな分岐になるとは知る由もなく。。。



ということで当日は湖畔を離れたポロモイ山頂のホテルを取っていた。

専用ラウンジでウェルカムドリンクを飲みながらチェックイン手続き。


9
FF-3908




女性バトラーとしばらく雑談を交わし、部屋へと移動。

もう暗くなってしまっていたため、ロビーや部屋からの眺望は持ち越しに。

今回は広めの部屋でレイクビューを指定していた。

部屋は8Fで洞爺湖温泉に近いウィングの端だったため、

エレベーターや階段などからは結構離れており、静かな環境だった。


10
FF-3914


11
FF-3915


12
FF-3919


13
FF-3918


14
FF-3922




ひと通り部屋の造作を写真に記録して、ロビーやラウンジ、

ショッピングモールなどを確認しに階下へ降りてみた。

既に竣工から30年近くが経過し、流石に所々古さを感じさせる部分もある。

しかし清掃や装飾には一定以上の気配りがあり、清潔感は高い。

ふんだんに用いられた照明と暗部のコントラストが秀逸で、

豪華さの中に気品めいたものを醸し出しているように感じられた。

よもやこの絢爛さが一夜にしてブラックアウトするなどとは思うはずもなかった。


15
FF-3939


16
FF-3940


17
FF-3942


18
FF-3944


19
FF-3945


20
FF-3950


21
FF-3951


22
FF-3974


23
FF-3953


24
FF-3958


25
FF-3959


26
FF-3962


27
FF-3963


28
FF-3964


29
FF-3968


30
FF-3970




部屋からは例によってロングラン花火が観賞できたが、

前々夜と違って遥か遠くに豆粒のように見える可愛らしさだった。

その後は荒れた天候になった。

大粒の雨が大きなガラス窓に打ち付け、稲妻が光り、雷鳴が轟いた。

稲光によって昼間のように浮かび上がる洞爺湖と中島、そして夜霧か雲か。

荒天にも関わらず、まるで幻想的な絵画を見るような感動があった。



23時近くになって、山泉と呼ばれる温泉にも入ってみた。

バトラーから「温泉は23:00までとアナウンスしていますが、

これはラストの入湯時間なので、上がるのは何時でも構いません。

ラストに近い方が空いてます」と耳打ちされていた。

日によって男女の入れ替えを行うらしいが、この日の男湯はハズレだったかも。

赤茶系の湯を湛えたそう広くない湯船と水風呂とサウナがあったが、

他施設の充実ぶりからすれば、やや物足りない感覚だった。

しかし、ここで温泉に入っていたかどうかが、後々響くことになる。

「朝風呂」なんて言わずに、入っておいて良かった!


31
FF-3972




戸外では遠い雷鳴が低く続き、部屋は間接照明が柔らかく広がっていた。

僕らは、いつしか眠りについた。

「その時」まで、あと3時間を切っていた。


32
FF-3978



今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

つづく…。



FUJIFILM X-H1 FUJINON XF16-55㎜ F2.8 R LM WR & XF100-400㎜ F4.5-5.6 R LM OIS WR


(了)
Posted at 2018/09/29 20:00:31 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23 45 6 78
9 1011 1213 14 15
16 1718 19 2021 22
2324 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation