• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2019年07月25日 イイね!

少し早めの夏季休暇2019 #5 美瑛の丘、美馬牛、中富良野の夜

少し早めの夏季休暇2019 #5 美瑛の丘、美馬牛、中富良野の夜
2019年7月8日(月)。

1年ぶりの美瑛の丘だった。

走り慣れた道をぐるりと廻る。

丘の景色はいつも少しずつ違う。



季節はもちろん、時刻や日照、植えられた作物、その成長度合い…。

今年はコントラストが弱めで、どこか淡い雰囲気を醸し出していた。


あのマイルドセブンの丘は、象徴だった樹たちの大半が伐採され、

ちょっと淋しげな風景に変貌していた。

FF-9076-2



哲学の木も然り、ここに生きる方々からすれば、マナーを守れない観光客から、

大切な作物を守り育てるための致し方のない選択だったのだろう。


そう遠くない将来「ここにはケンとメリーの木があったらしい」とか、

「セブンスターの木は柏だったらしい」なんてことのないよう、

この地を訪れる大人たちの一層の思いやりを、心から願わざるを得ない。


・・・しばし、今の美瑛の丘を。。。


FF-9081

FF-9082-2

FF-9083-2

FF-9085

FF-9086

FF-9087

FF-9088-2

FF-9090-2

FF-9091-2

FF-9096-2

FF-9098

(セブンスターの木)
FF-9100

FF-9101-2

FF-9102

FF-9103-2



美瑛から中富良野に戻る途中、気まぐれで美馬牛駅に寄ってみた。

FF-9106


すると、、、ん?観光列車のノロッコ号と普通列車が丁度行き交うところだった。

FF-9104-2




お馴染みの上富良野八景を眺めて、ホテルに帰着。

FF-9108

FF-9107-2


この日も十勝岳連峰は渋いな(苦笑)

FF-9111-2


眼下に見える富良野線の西中駅に普通列車が停まってたけど、道塞いでるな(爆)

FF-9113-3




この日のディナーも19:30、肉のメインはラムだった。

全くもって食べ過ぎが続き、旅行前から●Kgは重厚になったかもな。

FF-9115-2

FF-9125

FF-9129-2

FF-9130


当日の生演はギター&ピアノで、控えめの奏法がいい感じだった。

富良野ワインの酔いもあって、またまた早めに撃沈だなこりゃ(苦笑)

暖炉の火と蝋燭の揺らめく灯りにすっかり夢見心地、富良野の夜は更けて・・・。

FF-9134-3

FF-9137




今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

つづく・・・。


FUJIFILM X-H1 FUJINON XF10-24㎜ F4 R LM OIS WR / XF18-135㎜ F3.5-5.6 R LM OIS WR


(了)
Posted at 2019/07/25 21:01:12 | トラックバック(0) | 旅行記 | 旅行/地域

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  12 3 45 6
7 8 910 11 1213
1415 1617 1819 20
21 2223 24 25 2627
2829 30 31   

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation