• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2019年10月09日 イイね!

今年も巾着田へ Vol.1

今年も巾着田へ Vol.1
2019年9月28日(土)。

ちょっと早いかなと思いながら、

今年も日高の巾着田に出かけた。

お目当てはもちろん曼珠沙華♪



前夜「これは経費で落とせません!」の最終回を観て就寝。

am4:40に起床してC63のエンジンをそぉ〜っとかけてスタート(汗)

am6:00過ぎに現地に着いたけど、駐車場はそこそこ埋まり始めていた。

(エリアを象徴するあいあい橋)
FF-3673




園内に入ると、今年も相変わらずコスプレ軍団が相当数・・・。

例年よりクオリティが落ちているように思ったのは自分だけか???

老夫婦の会話

「役者さんが沢山いるけど流行りなのかしら?」

「時代劇だろ」。

・・・イマイチ噛み合ってないような気もしたりしなかったり(苦笑)




曼珠沙華の開花状況は、場所によっても多少違っていたけど、

若干早いかな?というレベルで、枯れ始めよりはずっと良かったと思う。

ただ、満開か?と問われると素直にYes!とは言いにくい感じかな。。。

発芽が始まったばかりのエリアもそれなりにあったからね。




天気が良いと踏んで出かけてきたんだけど、結構雲が多くて、

いつものように木漏れ日に浮かぶ曼珠沙華を撮ることは叶わなかった。

雲自体は薄めのものだったから、雨の心配はなかったけど、

木立の下は薄暗く、ISOを上げざるを得なかったのは誤算だった。

自分が巾着田を後にした7:30以降、しっかり晴れたみたいだったから、

少し残念ではあったけど、それは運の問題だから仕方がない(^_-)




今年も日高の巾着田「曼珠沙華」を2分割で掲載したいと思います。

曼珠沙華は彼岸花。

そう思うといろいろな事柄が浮かんでくるけど、

今回はごくノーマルに、単純掲載します。

FF-0360

FF-3632

FF-0368-3

FF-3597

FF-0373

FF-0372-3

FF-3601

FF-3595-2

FF-3614

FF-3594-2

FF-0370-4

FF-3617

FF-3604

FF-3611

FF-0363-2

FF-3605

FF-3609-2

FF-3625

FF-3589

FF-3608-2

FF-0371-3

FF-3607-2

FF-3599

FF-3629

FF-3600

FF-0367-3

FF-3635




今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

Vol.2に続く・・・。



FUJIFILM X-H1 FUJINON XF16-55㎜ R LM WR
FUJIFILM X-T3 FUJINON XF50-140㎜ R LM OIS WR



(了)
Posted at 2019/10/09 21:00:33 | トラックバック(0) | 花・樹・草・葉・実 etc. | 旅行/地域

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  1 2 3 45
6 7 8 9 1011 12
1314 15 1617 1819
20 21 2223 24 2526
2728 2930 31  

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation