• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2019年10月12日 イイね!

今年も巾着田へVol.2 ー永遠の憧れKさんにー

今年も巾着田へVol.2  ー永遠の憧れKさんにー
2019年9月28日(土)。

前回に続き日高の巾着田第2弾。

ここは「彼」を思い出させる。

彼とは何度もニアミスがあった。



※雨風とも大きな被害も予想される台風19号が接近中です。不要不急の外出を控え、早めの避難を心がけてください。



ずっと書けなかった思い・・・。

巾着田を訪れ、ようやく何かが動き出したような気がした。



にわかには信じがたい訃報に接したのは、GWの札幌から戻った頃だった。


愕然とし、その後、強烈な喪失感に襲われたことを覚えている。

ご一緒する機会を永遠に失ってしまったことが残念でならない。

あまりにも早過ぎた。同じ年齢、外資勤務と共通点も多かった…。


自分には到底撮り得ない素晴らしい作品を惜しげもなく披露されていた。

寝る間さえ惜しみ最適な撮影スポットを探して走り回り、

いざ撮るとなれば、忍耐強くスポットに留まり、只管被写体に向き合い、

海外にでも重い機材を携行する姿勢に、いつも敬服するばかりだった。


人の心を打つ作品はこうして産み出されるのだと教えてもらった。

彼の残した作品には、心に残るものが数え切れぬほどあった。

そして不思議なことに、彼が撮影された場所にもまた思い入れが生じた。

そのうちのひとつが宮古島であり、天空のポピーであり、そして日高の巾着田だった。


・・・そんな永遠の憧れの存在である今は亡き「彼」に想いを馳せて。



FF-3640

FF-3658

FF-3652

FF-3649

FF-3664

FF-3655

FF-3686-2

FF-3679-2

FF-3667

FF-3644

FF-3677

FF-3683

FF-3638

FF-3647

FF-3670

FF-3659

FF-3654-2

FF-3665-2

FF-3662-2

FF-3682-2

FF-3641

FF-3666-2

FF-3648

FF-3656

FF-3650

FF-3637

FF-3680-2



今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。


Kさんのご冥福を心よりお祈りいたします。



FUJIFILM X-H1 FUJINON XF16-55㎜ R LM WR
FUJIFILM X-T3 FUJINON XF50-140㎜ R LM OIS WR



(合掌)
Posted at 2019/10/12 07:47:22 | トラックバック(0) | 花・樹・草・葉・実 etc. | その他

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  1 2 3 45
6 7 8 9 1011 12
1314 15 1617 1819
20 21 2223 24 2526
2728 2930 31  

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation