• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2020年03月23日 イイね!

マクロでいこう! Part3

マクロでいこう! Part3
2020年3月7日(土)。

今回はこの日の花さんぽ第三弾。

待ちに待った春を満喫すべく、

園芸種の花にフォーカスしよう。




冒頭何枚かはカラフルさがポップなサイネリア 。

以前は「シネラリア」と呼ばれたけど、語感が悪いと解明された(笑)

かつて小林亜星が「パッと!サイ○リア〜♪」と歌っていたのを思い出した。

○は「ゼ」じゃないよ・・・って、まったく関係ないから!!!

今回は脳を制御するので、これはやらない(決)
FF-2150-4

FF-2139-2

FF-2144-2

FF-2155-3

FF-2140-3

FF-2146-2

FF-2145-4

FF-2149-2

FF-2147-2



おっと、ガクアジサイ 。

まだ早春だから、梅雨を思い出せるのは早いんじゃないか(笑)
FF-2127-5

FF-2129-2

FF-2126-5



これも賑やかで好きなんだよな、オステオスペルマム 。

俗にアフリカキンセンカとかアフリカンデイジーなんて言われる。
FF-2185-2

FF-2199-2

FF-2187-3

FF-2201-2

FF-2183-5

FF-2198-4

FF-2200-3

FF-2182-3

FF-2191-3



ペラルゴニウム 。

いわゆるフウロソウの仲間だね。花芯を見るとそれがよくわかる。
FF-2130-3

FF-2132-3



白花の多いオーニソガラムだけど、これはオレンジのダビウム。
FF-2166-2



春バラが咲き始めた。
FF-2158-4

FF-2157

FF-2156-2



最後は普通にデイジー、和名ヒナギク。アグネスのヒナゲシじゃないからね。


もといッ!こ、この花は品種が多く同じ花とは思えないものも多いよね。
FF-2194-3

FF-2193-4



ということで、今回は春らしい園芸品種の花たちを集めてみました。

今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。



FUJIFILM X-H1 FUJINON XF80㎜ f4 R LM OIS WR Macro + XF1.4x


(了)
Posted at 2020/03/23 19:35:33 | トラックバック(0) | 花・樹・草・葉・実 etc. | 日記

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 23 4 56 7
8 9 1011 1213 14
1516 1718 19 2021
22 2324 25 2627 28
2930 31    

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation