• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2020年08月10日 イイね!

コロナ禍@久しぶりの江戸東京たてもの園 Part2

コロナ禍@久しぶりの江戸東京たてもの園 Part2
2020年8月2日(日)。

今回はたてもの園の2回目として、

センターゾーンと東ゾーンの一部を

駆け足で掲載したいと思います。



まずはエントランスを抜けたところにあるゴンズイの樹。

一部にだけ光が射しているのを見て、思わず1枚☆
FF-0262-4


で、センターゾーンの要は何と言っても高橋是清邸。
FF-0503-2

車寄せと玄関だけでも拙宅に迫る規模感(苦笑)
FF-0386-2

重厚な日本建築なのだが、この時季、軒下に江戸風鈴が並べられる。
FF-0405-3

FF-0398-5

FF-0403-3

2階建の主屋もさることながら、庭も広大で小川や散策路つき(羨)
FF-0410-4

FF-0388-2

特に観賞用の苔がスゴイ!
FF-0409-4



ここでちょっと中休み。

センターゾーン屋外にある建物をいくつか。


なまら立派な寛永寺燈籠。
FF-0504


精巧な飾りが美しい皇居正門石橋飾電燈。
FF-0411-3


上野消防署(旧下谷消防署)望楼上部。
FF-0415-2



ここから東ゾーンに突入。


万世橋交番。
FF-0412-2


豪農だっただろう千鳥破風を持つ天明家。
FF-0487

FF-0488-2

FF-0489-3

庭も土間も滅法広いが、味もある。
FF-0494-3



ここから商家に変わって、まず村上精華堂。
FF-0420-2

イオニア式の柱と内部の再現性の高さがこの建物の魅力だ。
FF-0417-2


看板建築の植村邸。
FF-0423-2


乾物屋の大和屋本店。塩やタバコの専売もやっていたようだ。
FF-0444-2


The 昭和の裏路地。
FF-0435-3

FF-0436-2


ここも看板建築、花市生花店。
FF-0438-3

装飾品の造花。
FF-0442


Part2ラストは、お供のC63。
FF-0508-4

FF-0509-4



今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

Part3(最終回)につづく・・・。



FUJIFILM GFX50R FUJINON GF45-100㎜ F4 R LM OIS WR


(了)
Posted at 2020/08/10 07:15:40 | トラックバック(0) | 公園・植物園・庭園・緑道 | 趣味

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 2526 27 2829
30 31     

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation