• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2021年05月12日 イイね!

ぼんやり富士山(4/24&26&30)

ぼんやり富士山(4/24&26&30)
2021年4月24/26/30日。

この日もどうにか富士山遠望。

相変わらずクリアには拝めない。

雪が少なくなったのは確認可能。



富士山の想い出ってなんだろう?と考えてみた。

もう数十年東京に住んでいるが、その頂に登ったことは未だない。

5合目から少し上がったあたりが自身の最高到達点になる。

ご存知の通り5合目までは車で行けるため、まるで登山ではない。


4/24
FF-4257-2



自分が初めて5合目に立ったのは小学高学年の学校行事だった。

その当時=子供の頃は、自宅から富士山が見える環境ではなかった。

長らく大規模な集合住宅住まい(5階建ての2F)だったため、

周りの建物に邪魔をされ、遠くを見通すことは不可能だった。

今ほど環境に煩くもなかった高度成長期だったがゆえ、毎日のように

光化学スモッグ注意報か発令されるなど、大気汚染も酷かったし…。

エリアが東京南西部だったから、小田急で箱根近辺によく出かけた。

その際はもちろん富士山を見る機会は多かったと記憶している。


4/26 ①
FF-2188-4



また、とある(当時はメジャーな)スボーツ少年団に所属していた関係で、

静岡方面への招待試合や山梨方面への強化合宿などにも度々出かけた。

とりわけ記憶が鮮明なのは山中湖や本栖湖での夏合宿だ。


4/26 ②
FF-4262

FF-4260



ある年などはようやく合宿が終わった翌週に、学校行事でまた、

同じ本栖の施設に宿泊するといった新鮮味のない経験もしている。

地獄のような練習をした場所で、今度は気楽な仲間と、

肝試しやキャンプファイヤー、ローラースケートを楽しんだ。

合宿中はただの一度も目に入らなかった湖越しの夏の富士が、

思いのほカ間近に感じられ、不思議に思ったことを覚えている。


4/26 ③
FF-4259

FF-4258-2



山中湖での合宿の記憶は、天地真理の歌かな(苦笑)

まぁ天地真理の歌の光景と言ってもいいかも。

夜明けとともに起きだし、当時は飲水が御法度とされていたため、

唯一の水分補給であるもやしの薄いスープをがぶ飲みしたものだ。

朝もやの中、チームメンバーたちと誰もいないテニスコートを抜け、

白樺林の間を進むと、そこに広い土と砂のグランドがあった。

見渡せば、小高い山のさらに上に、薄青く見える富士山が迫っていた。

コーチャーシューズや、まだすね当てを入れないストッキングが

道すがらの下草の朝露に濡れ、キラキラと光っていたな。


4/30 ①
FF-4265

FF-4263



大人になってから、例えば朝霧高原や十里木高原、御殿場、伊豆高原、

富士見高原、八ヶ岳や清里などから何度なく富士山を観てきたし、

莱々や舞を連れて富士山の麓(河ロ湖)に宿泊したこともある。

彼女らとは5合目まで一緒に登ったこともある。

にも関わらず、なぜか詳しく思い出すのはより古い記憶ばかりだった。

よく言われる老化の象徴なのかも知れない。


4/30 ②
FF-4266

FF-2190-3



とにかく富士山の記憶は「これ」という決定的なものがなさそうだ。

それなのになぜか惹かれてしまうのは、単純に姿形の美しさだろうか。

それもどうもしっくりこない気がする。


4/30 ③
FF-2191-5

FF-2192-4



察するに、意議するか否かに関わらず、富士山を観るとき、

瞬間的に記憶がフラッシュバックすることがあるのだと思う。

つまり、それがいずれの記憶であっても、その「過去」へと、

一瞬にして意識を持っていかれるということだ。


4/30 ④
FF-4269



それが1年前でも10年前でも50年前でも、今この時点を起点にすれば、

もう再び立ち返ることができない記憶であり、

戻れないからこその、ある種の郷愁が生まれる。

それが古ければ古いほど、記憶が微妙に美化され、ノスタルジックに変わる。

そうした懐古スイッチの1つに、富士山はあるのではないかと考える。



・・・自粛が長引くと、どうでもいいようなことを繰り返し考えちゃうよね。



今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。



FUJIFILM GFX50S FUJINON GF250㎜ F4 R LM OIS WR
FUJIFILM X-T4 FUJINON XF70-300㎜ F4-5.6 R LM OIS WR



(了)

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 1718 1920 2122
2324 25 2627 28 29
3031     

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation