• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2021年05月21日 イイね!

GW4日目のご近所散歩 -浴恩館公園-

GW4日目のご近所散歩 -浴恩館公園-
2021年5月4日(火)。

前日のGW3日目は散歩には出たが、

街歩きに終始したためNO撮影だった。

お気に入りのパン屋の朝食が戦利品♪



かわってこの日は、小金井市の浴恩館公園に行ってみた。

小さな公園なのでこれまで訪れたことはなかったんだよね。

コロナ禍で、館内に入ることはできなかったから外回りのみ。



浴恩館は、作家 下村湖人が青年団講習所の所長として講習生と語らい、

小説『次郎物語』の構想を練ったとされる建物である。

それを小金井市が改修し、平成5年に新たに資料館として開館したもの。

館内には市内の考古資料・古文書・民具など、

小金井市のあゆみや生活関連資料が常設展示されている。



目的地に向かうのに、延々と続く玉川上水沿いを歩く。

FF-0159-5


五日市街道沿い、上水の両サイドは桜並木になっており、柵にも桜の意匠があった。

FF-0160-4



程なく到着。ここからは園内。

入口の案内板。

FF-0133-3


京都から移築された浴恩館が、緑の中に佇む。

FF-0149-3


緑にのまれそうなサイドビュー。

FF-0145-6


裏手には池がある。桜の時季は綺麗だっただろうな。

FF-0141-3



浴恩館とともに市の史跡になっている空林荘跡。意外に小さい。

FF-0156-3

FF-0157-3


稗倉。

FF-0148-4


下村湖人の歌碑。

FF-0155-3

FF-0154-3


最後は青々とした園内の新緑にて。

林床の薄暗さから開放で撮っているため、ピン位置以外は相応にボケています。

絞れない、そう距離もない、それでいて広範にピンを合わせたい、

と言った場合の中判は、扱いの難しい機材にもなりますね。


FF-0137-5

FF-0158-5

FF-0138-2

FF-0134-5

FF-0136-2

FF-0144-3

FF-0153-4



ここに来られるなら、紅葉か桜のシーズンがオススメです。

駐車場はありませんので、小金井公園に停めるか、近隣の小さなコインパーキングのご利用を。



今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

#Stay Home



FUJIFILM GFX100S FUJINON GF45-100㎜ F4 R LM OIS WR


(了)
Posted at 2021/05/21 06:35:08 | トラックバック(0) | 公園・植物園・庭園・緑道 | 日記

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 1718 1920 2122
2324 25 2627 28 29
3031     

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation