• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2021年08月14日 イイね!

7月最後の花さんぽ Vol.2

7月最後の花さんぽ Vol.2
2021年7月31日(土)。

今回は前回の続きで薬用植物園後半。

まぁいつも通り代わり映えはしない。

主役は敢えて言うと蓮華升麻かな。



で、その主役の蓮華升麻(レンゲショウマ)。
FF-5504

蓮華升麻はキンポウゲ科、花と葉の形から命名されたと言う。
FF-5506-3



蓮華つながりで、温帯睡蓮2色。
FF-5509

やっぱり睡蓮好きだなぁ〜♪
FF-5510



この黄色いのは、小豆の花。
FF-5522-2



でもって、和菓子つながりで、葛。
FF-5584-2



外来植物のメツキミソウ。
FF-5500

ちなみにバックの黄色はキクイモモドキ。
FF-5499



咲き始めたサッコウフジ。
FF-5575



花はエビスグサにクリソツだけど、葉は全然違うハブソウ。
FF-5556-2



今年は見られないかと思ったフシグロセンノウ。
FF-5508-2



キダチタバコ。
FF-5538-2



シクンシ。
FF-5613-2

周りを華やかにしてくれる。
FF-5612-2



鮮やかなブルーはチョウマメ。
FF-5593



豆つながりで大きなナタマメ。
FF-5545-2



キダチチョウセンアサガオ。
FF-5534-2

大きな花が下を向いているから撮りにくい(苦笑)
FF-5535-2



ルエリア・キリオサ。
FF-5601-2



実を付け始めていたオオセンナリ。
FF-5552-2

花は黒鬼灯に似ている。
FF-5553-2



ひっそり咲いていたギンポウゲ。
FF-5567-2



最後は、オクラの花で。
FF-5526-2

結構綺麗な花だよね(^ ^)
FF-5528-2



まるで梅雨のような天気が続いている。

気温の下がるのはありがたいけど、雨の降り過ぎには閉口する。

大雨の被害が出ている地域のみなさまにはお見舞い申し上げます。

川の氾濫や浸水など災害の発生も心配だし、災害レベルとまで言われる感染拡大ももちろん…。

緑の狸はついに「帰省や旅行は諦めて!」と。

オリパラはやるのに?まだ有観客も考えてるくせに?なんてことから、

例によってネット上は大喜利状態になってるよね(苦笑)

はっきり言って無意味だとは思うけど、リーダーたちの無策さ、強引さ、他人事感、

説明不足、棚上げ感、乏しい寄り添い感などが招いた結果でもあるから仕方ない。

でも、それを言い訳にすり替え、少しの我慢も出来ない輩がいるのも事実。

政府は全くもってイケてないけど、我々の側も似たり寄ったりでは?

とにかく助かるはずの命も救えないという環境だけは速やかに脱却してほしいものだ。




今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

これで7月撮影分は終了です。



FUJIFILM X-T4 FUJINON XF70-300㎜ F4-5.6 R LM OIS WR


(了)
Posted at 2021/08/14 20:17:23 | トラックバック(0) | 公園・植物園・庭園・緑道 | 日記

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 23 45 6 7
89 1011 1213 14
15 161718192021
222324 25262728
2930 31    

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation