• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2021年12月16日 イイね!

37リフレ 〜Day7③ 二尊院-清涼寺〜

37リフレ 〜Day7③ 二尊院-清涼寺〜
2021年11月19日(金)。

常寂光寺を出て次は二尊院へ。

ここも紅葉の名所として名高い。

参道の石段はTV登場回数が↑。



が、そりゃそうだよねーという人混みで、石段周りはきっぱり諦めた。

でも境内を見る限り、常寂光寺よりもさらに人は少ないようだ。

今回感じたんだけど、寺院も神社も営業というか、

人寄せの工夫というか、結構なにがしかの努力をしている。

御朱印や御守り、神籤、そのパターンの多様化、ライトアップ、

手水舎の装飾、SNSでの情報発信などはその最たるものだろう。

最近はVRでの解説などを取り入れているところもあるしね。

もちろんこうした努力をせずとも多くの参拝者が訪れる寺社もあるけど、

逆に小さいながら注目を浴びるところもあるんだよね。

二尊院はビッグネームだけど、控えめに自己主張はしてたかな。

敷地の一角が絵に描いたような色に染まっていたのが印象的だった。


FF-3837-2


FF-3838-3


FF-3842-4


FF-3843-2


FF-3845-3


FF-3846-2


FF-3848-3


FF-3851-2


FF-3856-2


FF-3859


FF-3863-2


FF-3864-3


FF-3866-3


FF-3868-2


FF-3873-2



二尊院を出て清涼寺に向かった。

ここも大きな寺だけど、参拝客はさらに少なかった。

紅葉を愛でるための境内というわけでもないのでまぁ妥当なんだろう。

門前ででも一服入れようかと思ったけど、頃合いの店がなく、

甘春堂嵯峨野店を覗いただけで、JR嵯峨嵐山駅から二条経由烏丸御池へ。


FF-3882-3


FF-3879-2



この日のホテルは比較的新しく、なんだか客層もこれまでと違う(汗)

歴史的建造物の京都中央電話局を一部保存してホテル&新風館となっている。

ちなみに設計はあの隈研吾氏なのだとか。。。確かに一風変わってるわ😅


FF-3907-3


新風館には、飲食店をはじめCafe、BEAMSなどのセレクトショップ、

映画館まで揃っており、実に多彩なラインナップになっている。


FF-3906-3


お隣りには重厚な店構えの老舗和菓子店=亀末廣があった(激渋っ!!)


FF-3899-3


FF-3900-3


ホテル館内は今風というのか、ロビーは開放的なワーキングスペースで、

Cafeが併設され、ホテルオリジナルの商品を扱うSHOPがあって、

訪問者が付箋に好きなことを書いて貼りまくる壁面があって、

エレベーターホールには浮かび上がる謎の顔があって、

レストランはイタリアンとなぜかメキシカンの2本立てで、、、と、

情報量が多すぎて上手くお伝えできないのが残念な気分(苦笑)


FF-3911-3


FF-3897-2


FF-3912-4


部屋(ヒストリカルルームといい旧館にある)も一風変わっていて、

ギターやターンテーブル&LPレコード数枚、アートな画があった。

これで安眠できるのか?と懸念もあったが、ガッツリ爆睡(爆)

あ、そうそう。この日の夕刻はTeamsで会議があり部屋から参加。

なんか妙な気分だったな。ワーケーションにも慣れないとダメかも。


(廊下の天井は滅法高い)
FF-3896-4


FF-3884-3


FF-3885-3


FF-3891-4



今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

Day8①につづく・・・。



FUJIFILM GFX100S FUJINON GF32-64㎜ F4 R LM WR


(了)
Posted at 2021/12/16 06:41:28 | トラックバック(0) | 旅行記 | 旅行/地域

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1 2 34
56 7 89 1011
1213 1415 16 17 18
19 20 21 2223 2425
2627 28 29 30 31 

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation