• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2021年12月17日 イイね!

37リフレ 〜Day8① 大原三千院〜

37リフレ 〜Day8① 大原三千院〜
2021年11月20日(土)。

この日は大原に足を伸ばした。

国際会館前まで烏丸線、でバス。

週末だったから結構混んでたな。

人間の記憶ってホントに曖昧で、

参道が急坂だったなんて忘れていた。



まぁ前回は30年以上前だから、坂を坂と思ってなかったのだと思うけど。

いや、あの時は車で来たのかも知れない。…って曖昧さに拍車が(^^;


三千院はやはり人気があるようで、境内は人が多かった。

自分たちもその一員だけどねー(*≧∀≦*)

紅葉は盛りを過ぎていたのか?三尾と比べると色合いが地味だった。


(バス停付近にはまだコスモスがこんなに咲いていた)
FF-3913


FF-3914-3


FF-3924-3


FF-3925-3


FF-3927-2


FF-3930-3


FF-3931


FF-3933


FF-3934-2


FF-3938-3


FF-3939-4


FF-3941-3


FF-3943-3


FF-3951-4


(それにしても川端康成の古都を思い出す北山杉が多いね)
FF-3952-3


FF-3953-5


FF-3958-5


FF-3962-3

参拝を済ませ、境内をひと回りして、御朱印をいただき撤収。



自分が近隣の紅葉を撮る間、家内はひとり勝林寺へ。

個人的には三千院の境内より参道の何気ない紅葉の方に惹かれてしまった。


FF-3969-2


FF-3970-3


FF-3978-3


FF-3979-4



時間の経過とともに参詣者も増えてきたため、早めにバス停に戻る。

どうせ混んでるんだよなーと期待せず停留所を見ると、

確かに国際会館前行きには長蛇の列ができていた。

しかし不思議なことに、いま出ようとする四条河原町行きはがら空き(謎)

発車しかけたバスに待ってもらい乗車成功!

僕ら以外に乗客は3人ほどとガラガラ。

どうせ市中に戻るなら途中下車もありでしょ!と画策し、

結局、初参詣となる下鴨神社⛩に立ち寄ることにした。

が、、、ここから先はまた次回に。



今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

Day8②につづく・・・。



FUJIFILM GFX100S FUJINON GF32-64㎜ F4 R LM WR


(了)
Posted at 2021/12/17 20:37:31 | トラックバック(0) | 旅行記 | 旅行/地域

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1 2 34
56 7 89 1011
1213 1415 16 17 18
19 20 21 2223 2425
2627 28 29 30 31 

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation