• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2022年02月01日 イイね!

C63AMG 4回目の車検

C63AMG 4回目の車検
2022年1月15日(土)。

車検で預けていたC63を引き取り。

もう丸9年4回目の車検になるから、

これまでで2番目に長い所有期間だ。



今回は経年で劣化したパーツ類を交換することになって、

結構な出費になってしまった。正月からの散財は痛いね。

でも毎回、車検後は乗り味が軽くなるというか、

エンジンの吹けがよいというか、ちょっと若返ったようになる。

人間も健康診断の後はこうなればイイのにね(笑)


FF-0001750

FF-0001725

FF-0001751

FF-0001749

FF-0001744

FF-0001743

FF-0001748

FF-0001747



さて車検内容を備忘録的に書き残しておくと、ざっとこんな↓感じ。


【バッテリー】
:前回交換から5年経過でかなり性能に翳りが見えていた。
 よって交換時期としては妥当、むしろ遅かったくらいかも。
 サードパーティ製品でも性能が変わらず安価だと分かっていたけど、
 純正の交換品に改めて置き換え。NO.0019828208/28 95AH

【パーキングブレーキ】
:C63のパーキングブレーキは踏み込み式で、レバー解除。
 それがここ1年ほど1回でリリースできず警告灯が点くことが。
 実用上はそう問題はないんだけど、気持ちが悪いので点検した。
 結果、ブラケット付きペダルを交換。NO.2044201584

【タイヤ】
:サイドウォールのひび割れが生じていたけど、車検上はまだ大丈夫。
 割引適用でいかがですか?とのサービスの勧めにちょっぴり感化され、
 ネットでタイヤ専門店の価格を調べ、差分をグッと飲み込みDに発注。
 銘柄はこれまでと同じYOKOHAMAのADVAN Sportsに。
 但しV105ではなく、ややコンフォート寄りのV103に。
 もちろんMO(メルセデスオリジナル)、サイズも規格通りにて。
 [フロント]23535Z1900YH[リア]25530Z1900YH


これだけでいつもの車検費用を軽〜く超過(汗)

その上で、アライメント、油脂類やワイパープレードなど消耗品の交換、

MB指定の各種点検、これに相応に嵩んだ技術料と税金等法定費用が乗り、

かなり多くの諭吉翁に帰らない家出をされてしまった(−_−;)

一応それなりに投資をしたわけだから、10年目以降も、

せいぜいご機嫌よく走ってくれないと困るなぁʅ(◞‿◟)ʃ

FF-0001742

FF-0001752

FF-0001729

FF-0001739

FF-0001745

FF-0001746



そう言えば、Dで車検を受けると1年間のツーリングサポートが付帯する。

契約中の自動車保険で賄えるので正直不要なんだけど、

MB特有の症状なんかがある場合にはいいのかも知れない。

それより何もないことの方が断然いいけどね!


FF-0001731

FF-0001732

FF-0001730

FF-0001735



<おまけ>

ショールームに黒のSが展示されていたけどやはりショーファー感が強いね。
で、タイヤが純正で韓国製(HANKOOK)とは、ちょっと驚いた。

FF-0001722



GRで撮るのはいつも風景ばかりで、63を撮ったのは初めてかも。

APS-Cとはいえボケなささ(被写界深度の深さ)に新鮮な驚きがありました(笑)

ファインダーがないから緻密なピン合わせができないのでこの辺りがいい所かも。


GRは海外出張の多かった時代に撮りまくっていた初代の味が忘れられず、

手放してずいぶん経った後であらためてⅢを手に入れました。しかし…。

独特の描写は期待通りなのですが、個人的な好みが40㎜>28㎜画角なので、

最近は追加で発表されたⅢxに買い換えようかと迷いが出ています。

増車できれば良いのでしょうが、それもなんだか・・・(迷)


今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。



RICOH GRⅢ


(了)
Posted at 2022/02/01 06:54:54 | トラックバック(0) | C63AMG PP | クルマ

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1 23 45
6 78 9 10 1112
13 14 1516 17 1819
2021 22 2324 25 26
27 28     

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation