• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2022年04月10日 イイね!

さくら咲く🌸神代植物公園2022

さくら咲く🌸神代植物公園2022
2022年3月27日(日)。

今回は前回掲載した桜以外の品種。

枝垂れ、八重枝垂れ、寒緋、大寒、

寒咲大島、東海、横浜緋の構成で。



TOPは枝垂れ桜から。

色合いと言い、華やかさと言い、品のある桜だと思う。

大樹になると迫力だって出てくるのだからファンも多いはず。

神代にはそれなりの数の枝垂れが咲くのだが、

どれも甲乙つけ難い嫋やかさで、存分に眼を楽しませてくれる。

FF-7541-3

FF-7475-3

FF-7565-4

FF-7579-2

FF-7543-2

FF-7544

FF-7562-3

FF-7570

FF-7577-2



枝垂れの変種だけど、八重紅枝垂れ。

よりピンクが濃く、一層花簪のような風情を漂わせるね✨

FF-7572-4

FF-7573-2



これは新宿御苑でもお馴染みの東海桜。

FF-7470-2



こちらは横浜緋桜。

FF-7477-2



桜園ではなく築山に咲く大寒桜。

神代では毎年最初に咲いてくれる大好きな桜だ。

この日はもう散り際というタイミングだったけど、

それでも生き生きと霞がちな春の陽を浴びていた。

ミツマタとのコラボもまた一興だったな。

FF-7386-2

FF-7388-3

FF-7390-3

FF-7389-2

FF-7395-2

FF-7385-4



この白は寒咲大島。

少し大きめの花弁で、清潔感のある白さがこの桜の信条だ。

たまたま覗いた青空にも映える桜だね。

FF-7402-2

FF-7488-2

FF-7485-3



最後は、登場回数の多い寒緋桜。

すでに花期も終わりに近づき、花色の紅が薄らいできていた。

この時季の神代では、曙→枝垂れの次に人気があるようで、

カメラやスマホを構える方々が後を絶たない。

枝垂れや花桃などとのコラボも素敵だし、

一面のレンギョウとの共演も印象深いからわかりみしかない。
(若者の言葉を無理に使ってみたが何だかモゾモゾする)

FF-7558-4

FF-7552-3

FF-7555-2

FF-7554-3

FF-7557-3

FF-7553-4

FF-7567-2

FF-7559-2

FF-7560-3



今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。



FUJIFILM X-T4 FUJINON XF50-140㎜ F2.8 R LM OIS WR


(了)
Posted at 2022/04/10 22:00:03 | トラックバック(0) | 公園・植物園・庭園・緑道 | 日記

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 2728 29 30

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation