• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2022年09月14日 イイね!

Begonia in September

Begonia in September
2022年9月4日(日)。

朝9時頃には薄陽が射してきた。

じゃ、出勤するか!ということで、

ゆる〜くいつもの神代を目指した。



実はこの日は日帰りだけど遠方に空旅に出ようと計画していた。

しかし台風11号の動きが読みきれないため、別日に振り替えた。

確保していたフライトは、結果的に往復とも定刻で運行できていた。

じゃ行けば良かったかというと、決してそう簡単じゃない。

そもそも天気は大荒れなわけで、飛行中は揺れも大きいだろうし、

現地でも何もできない可能性が高かったのだから…。

※台風11号12号による被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。



一方、関東はやや不安定ながらも晴れ間も覗くまずまずの天気で、

日陰に入れば比較的過ごし易い午前中だった。


そんな中、今回は久しぶりのベゴニアオンリー回。

FF-1923-4

FF-1919-6

ベゴニアってぱっと見、どれも同じように捉えてしまうのでは?

FF-1943-5

FF-1921-5

でも、実はめちゃくちゃ種類が多く、懐が深いわけよ。

FF-1942-4

FF-1948-5

まぁそれだけ先人が交配を重ねてきたってことなんだろうね。

FF-1928-6

FF-1917-2

花撮り的この花のデメリットは、その見分けの難しさもさることながら、

FF-1933-5

FF-1922-6

割りと派手目の色が多く、色飽和しがちなことなんじゃないかな。

FF-1939-7

FF-1932-4

赤、朱、紅、濃いピンク、黄色と、現像に悩む色が揃ってるからねー。

FF-1941-4

FF-1935-5



一方、姿形はとても優雅でゴージャスだと思う。

FF-1918-6

FF-1938-6

例えば豪華な花の代表の蘭と比べても、造形の多様性では負けても、

FF-1925-8

FF-1927-3

柔らかな質感、嫋やかさ、優美さでは勝るとも劣らないし。

FF-1945-6

FF-1920-5

確かに変化には乏しいかもだけど、それ以上の包まれ感のようなものを感じる。

FF-1926-6

FF-1940-8

だからたまにはそんなふんわりとした回があってもいいように思えた。

FF-1936-4

FF-1944-3

…もしかしたら、オールドレンズで撮ると相性バッチリかも👍

FF-1924-4

FF-1929-5

現FUJIFILMならXF35㎜1.4かなぁ〜、それとも逆に56㎜1.2APDとか?

ま、どっちも持ってないけどねーーー(苦笑)

FF-1934-5

FF-1937-3



今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。



FUJIFILM X-T4 FUJINON XF100-400㎜ F4.5-5.6 R LM OIS WR


(了)
Posted at 2022/09/14 07:08:38 | トラックバック(0) | 花・樹・草・葉・実 etc. | 日記

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     12 3
4 56 7 89 10
11 1213 1415 1617
18 1920 2122 2324
2526 27 2829 30 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
11年親しんだGクラスから乗り換え、約13年を共に過ごしました。 その間、小さな不具合さ ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G500ロング オプシディアンブラック 残念ながら手放しました(泣) カロ2DIN ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation