• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2022年09月30日 イイね!

夏季休暇@北海道2022 Day2③ モエレ沼公園

夏季休暇@北海道2022 Day2③ モエレ沼公園
2022年9月12日(月)。

北大から一旦ホテルに戻り、

しばらくグズグズしていた。

夕方近くなってやっと再始動。



以前も訪れたことのある市内東区のモエレ沼公園を再訪することにした。


モエレ沼公園は、札幌市の市街地を公園や緑地の帯で包み込もうという

「環状グリーンベルト構想」における拠点として計画された公園。

1982(昭和57)年に着工し、2005(平成17)年にグランドオープン(長)

基本設計は世界的に著名な彫刻家イサム・ノグチ氏である。

「全体をひとつの彫刻作品とする」というコンセプトで造成されている。

ゴミ処理場の跡地を公園化したことや、ガラスのピラミッドに、

地域固有の自然エネルギーである雪を活用した冷房システムを導入するなど、

自然環境保全の観点からも近年一層注目されているらしい。


平日の夕刻で人も少ないだろうと予想していたがまさにその通りだった。

前回は人を避けて写真を撮ったため、やや自由度に欠けたのだが、

今回はあまりそうしたことを気にせず、楽に写真が撮れたと思う。

風が強くてちょっと寒かったけどね。

そんなわけで、ガラスのピラミッドを中心にいってみたい。


FF-2140-5


FF-2141-6


FF-2145-6


FF-2147-5


FF-2148-5


FF-2149-4


FF-2150-8


FF-2151-6


FF-2152-4


(丘珠に降りる小型飛行機がちょうど通過した)
FF-2153-3


FF-2156-6


FF-2157-4


FF-2159-7


FF-2158-7


FF-2160-5


FF-2161-6


FF-2163-3


FF-2165-5


FF-2166-4


FF-2170-5



帰り際、ちょうどモエレ山に陽が沈み、ダイヤモンドモエレ状態(笑)


FF-2172-6



登頂しようとも思ったが、間近で見ると結構萎える(苦笑)

分かりにくいが、上の方に人が写っているので、山の大きさが分かるかと。


FF-2177-7



白樺の林を見ながら撤収。暗くなってきてしまった…。


FF-2178-4



帰路にちゃっかり「トリトン」に立ち寄って、満腹になって気力復活♪



今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

つづく・・・。もう9月も今日で終わりかぁ〜(早)



FUJIFILM X-T4 FUJINON XF10-24㎜ F4 R OIS / XF70-300㎜ F4-5.6 R LM OIS WR


(了)
Posted at 2022/09/30 19:30:09 | トラックバック(0) | 旅行記 | 旅行/地域

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     12 3
4 56 7 89 10
11 1213 1415 1617
18 1920 2122 2324
2526 27 2829 30 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
11年親しんだGクラスから乗り換え、約13年を共に過ごしました。 その間、小さな不具合さ ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G500ロング オプシディアンブラック 残念ながら手放しました(泣) カロ2DIN ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation