• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

蘭乱舞

蘭乱舞
2018年12月15日(土)。

この日神代で撮った画の最後、

ラン一色のがっつり単純モードで。

お腹一杯でしょうが勝手に逝きます!



でもまずはお約束のこの日の相棒ショット。

1
FF-0339




お約束が完了したところで、この日の主役にバトンタッチ。

からの〜、高速展開ッ☆

2
FF-0231-2


3
FF-0263-2


4
FF-0232-2


5
FF-0218


6
FF-0275


7
FF-0237-2


8
FF-0215-2


9
FF-0255


10
FF-0238


11
FF-0281


12
FF-0268-2


13
FF-0256


14
FF-0258


15
FF-0250


16
FF-0222-2


17
FF-0286


18
FF-0253-2


19
FF-0272-2


20
FF-0212-2


21
FF-0271


22(珍しい「バケツラン」)

FF-0277-2


23
FF-0282


24
FF-0228




これでこの日の神代温室シリーズは終了です。

今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。



FUJIFILM X-T3 FUJINON XF80㎜ F2.8 R LM OIS WR


(了)
Posted at 2019/01/06 19:02:54 | トラックバック(0) | 花・樹・草・葉・実 etc. | 日記
2019年01月05日 イイね!

ランとベゴニア 2018 Winter

ランとベゴニア 2018 Winter
2018年12月15日(土)。

12月の神代、温室の風景第二弾。

今回は華やかな花2種を掲載したい。

温室の定番であるランとベゴニアだ。



と言いながらTop画像は前回同様この日のお供のC63AMG。

1
FF-0337-2



ここから早速色彩豊かな花たちの競演を♪

ベゴニア→ラン→ベゴニア→ランの順番で一気に掲載。

ランは様々な形・ユニークさ、ベゴニアは柔らかな優雅さが際立つね!

2
FF-0292


3
FF-0257-2


4
FF-0296


5
FF-0240-2


6
FF-0308


7
FF-0219


8
FF-0310-2


9
FF-0210


10
FF-0289-2


11
FF-0248-2


12
FF-0300-2


13
FF-0243-2


14
FF-0297


15
FF-0259


16
FF-0314-2


17
FF-0235


18
FF-0309


19
FF-0274-2


20
FF-0291


21
FF-0224-2



22
FF-0288



23
FF-0207



24
FF-0306




冬は公園や野山が寂しくなるので、こうした花たちに出会える温室はありがたい。

身体も気持ちもあったかくなった気がする♪


今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

次回はこの日の撮れ高ラスト、「ラン乱舞」風で逝きたいと思います。



FUJIFILM X-T3 FUJINON XF80㎜ F2.8 R LM OIS WR


(了)
Posted at 2019/01/05 07:02:12 | トラックバック(0) | 花・樹・草・葉・実 etc. | 日記
2019年01月03日 イイね!

C63で師走の神代へ♪

C63で師走の神代へ♪
2018年12月15日(土)。

だいぶ冬らしくなったこの1週間。

晴天に誘われていつもの神代植物公園へ。

ハイネックTにフリースでは寒かった(凍)



冬型の気圧配置になったこともあり、北風が強く吹いていた。

この日はC63で出動。

1
FF-0334-2



もうメタセコイアの紅葉シーズンも終わりのようだ。

2
FF-0333



いつもなら園内をグルグルと歩き回るのだが、

この日は寒さに負けて早々に温室に逃げ込むことにした。


ドラセナ・マルギナータの葉。

3
FF-0168-2



シダの仲間が青々とした葉を見せていた。

4
FF-0189-2



数は少なかったけれど、熱帯性スイレンもいくつか咲いていた。

5
FF-0318


6
FF-0320-2



こいつはムシトリスミレ(食虫植物)。

7
FF-0332



瑞々しいリーフ。

8
FF-0197



オオベニウチワ。

9
FF-0198-2



エンジェルトランペットを真下から。

10
FF-0183



おっと、これはシークヮーサーだ。

11
FF-0171-2



オオベニゴウカン。

12
FF-0192



ニイイズ・ゴールド(カッシア)。

13
FF-0184



多肉植物から2種の花。

14
FF-0329


15
FF-0328



時期的にクリスマスツリーが温室内に飾られていた。

16
FF-0202-2



ここからはランのオンパレード。

17
FF-0244-2


18
FF-0234


19
FF-0283


20
FF-0217-2


21
FF-0241-2


22
FF-0270-2


23
FF-0233-2



で、最後はもう一度C63を別アングルで〜。

24
FF-0335-2



今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。



FUJIFILM X-T3 FUJINON XF80㎜ F2.8 R LM OIS WR


(了)
Posted at 2019/01/03 19:47:45 | トラックバック(0) | 公園・植物園・庭園・緑道 | 日記
2019年01月02日 イイね!

寒々の日曜日

寒々の日曜日
2018年12月9日(日)。

前日も寒かったけどこの日は更に寒々❄️

僅かに射す薄日だけでは暖が取れず、

カメラを持つ手が悴んでしまった(軟弱)




あらためまして新年明けましておめでとうございます。

新年最初の「通常」ブログに相応しいとは言えませんが、いつも通りの花散歩で幕開けします。

こんなのらくら調子でこの亥年も乗り切ろうと思っておりますが、引き続きお付き合いください。

寒さの厳しい時期、みなさんお身体ご自愛ください。で、繰り返しにはなりますが、、、

帰省中の方々におかれては、沢山の想い出をお土産に、帰路もどうぞお気をつけて☆





この日の寒空の下と小さな温室で見かけた花たちを掲載したい。

まず、温室から♪


1(パイナップルの仲間、鮮やかなヨウラクツツアナナス)

FF-8608



2(こちらはキバナアマ)

FF-8594



3(温室の定番、ツツサンゴバナ)

FF-8619



4(ヒンズー教の聖木と言われるベンガルボダイジュ)

FF-8630



5(ワタワタになったカイトウメン)

FF-8622



6(鮮やか@ジュズサンゴ)

FF-8625



7(温室の最後はオオベニウチワ)

FF-8638





冷たい風の吹く戸外に戻って、散策開始!


8(まずはシクラメン)

FF-8689



9(この季節に彩りを添えてくれるパンジー)

FF-8695



10(もう一丁)

FF-8693



11(青が眩しい@ヤマジノギク)

FF-8717



12(ハボタンをメインに〜)

FF-8697



13(センリョウ)

FF-8682



14(こっちはマンリョウ)

FF-8681



15(ミツマタのいま)

FF-8712



16(鈴なりのハナヒョウタンボク)

FF-8708



17(ちょっとだけ咲いていたカワラナデシコ)

FF-8642



18(爽やか@マルバタバコ)

FF-8706



19(落ち葉がいっぱいのベンチ)

FF-8679



20(枯れ葉三昧♪)

FF-8674





で、ここからはカエデ 一本推しで〆。

21

FF-8646


22

FF-8656


23

FF-8659


24

FF-8662


25

FF-8661


26

FF-8672


27

FF-8671


28

FF-8664




いやぁ〜、寒かった(当時としては、だけどね…笑)

今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。


今日はTVでスポーツ観戦三昧です(≧∀≦)ぐぅたらですが何か?

今年も良い1年になりますよう☆



FUJIFILM GFX50S FUJINON GF120㎜ F4 R LM OIS WR


(了)
Posted at 2019/01/02 09:41:27 | トラックバック(0) | 花・樹・草・葉・実 etc. | 日記
2019年01月01日 イイね!

2019年も引き続きよろしくお願いいたします🎍

2019年も引き続きよろしくお願いいたします🎍
2019年1月1日(祝)。

2019年 新しい年が幕を開けました。

今年はどのような1年になるでしょうか?

総てのみなさまに素敵な時間の訪れることを!





今日は早朝に起床し、家内と近所の神社に初詣に行って参りました。

暗い中だったので混雑にも見舞われず、落ち着いて詣でることができました。





帰宅後、、、

残念ながら東の空は雲に覆われて初日の出を拝むことは叶いませんでしたが、

自宅から北寄りのスカイツリーや西の富士山はよく見通すことができました。

新年初ブログということもあり、わずかな画像ですがこれらを掲載します。


1(日の出方向は雲に覆われて)

FF-0348



2(スカイツリー方向は雲がないのになぁ)

FF-0349




3(以降は元旦の富士山。倍率を変えて何枚か)

FF-0344



4
FF-0342



5
FF-0341-2



6
FF-0346





帰省中の方も多いかと思いますが、くれぐれも安全第一にご帰宅ください。

そこの寝正月の方!! 食べ過ぎや飲み過ぎには気をつけましょう!(お前もな)

正月明けに後悔しないようにね♪(ぷぷ)

※個人的に既にサザエさん現象が出始めていることは内緒です。




と、今年もぬるい感じでいかせていただきますが、

2019年も引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。



FUJIFILM X-T3 FUJINON XF100-400 F4.5-5.6 R LM OIS WR


(了)

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 34 5
6 78 9 1011 12
13 1415 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 2829 30 31  

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation