• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2020年02月05日 イイね!

ひらひら特集

ひらひら特集
2020年1月25日(土)。

この日の神代シリーズの最終章は、

花弁がひらひらと可愛らしい2品種、

ベゴニアと園芸種のハイビスカスを。



どちらも季節的にはそぐわないけど、だからこそ「現実逃避」向き(爆)

寒さに縮こまっていてばかりでは、背中が丸くなってしまうので、

ひらひら大輪の南国の花で、背筋を伸ばして見ませんか?



それでは、両花をミックスして掲載したいと思います。

FF-5199

FF-5149

FF-5181

FF-5155-2

FF-5191

FF-5177

FF-5160

FF-5180-2

FF-5159

FF-5198

FF-5157-2

FF-5200

FF-5152-2

FF-5192

FF-5146

FF-5175

FF-5154

FF-5178

FF-5148-2

FF-5182

FF-5147

FF-5186

FF-5158

FF-5184

FF-5161-2

FF-5176-2




で、最後に、ちょっぴりMINIの友情出演(笑)

FF-5212-2

FF-5217




今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。



FUJIFILM X-T3 FUJINON XF80㎜ f2.8 R LM OIS WR Macro + XF1.4x


(了)
Posted at 2020/02/05 19:56:31 | トラックバック(0) | 花・樹・草・葉・実 etc. | 日記
2020年02月03日 イイね!

神代詰め合わせ

神代詰め合わせ
2020年1月25日(土)。

前回のランに続き、この日の神代を。

今回は睡蓮を中心に雑多な花たちを、

温室と室外のミックスで掲載します。




冒頭は、みんカラらしく、お供のMINIを2ショットだけ^_^

FF-5213-2

FF-5225




で、ここから本番、まずは戸外の景色から。

梅がいくらか咲き始めていた。

FF-5206

まさに早春といった趣だよね。

FF-5209-2




こちらは、梅と逆に終わりかけのサザンカ。

FF-5205

樹の根元には、たくさんの花弁が広がっていた(椿とは違って)。

FF-5203




で、もう温室に移動して、青々としたシダの葉。

FF-5028-2

なんだか元気になる感じ♪

FF-5029




これも、シュッとして、生きるチカラが強そうで、よろしい(笑)

FF-5038




ん? アンスリウム・アンドレアナムが、花の咲いたあとで結実していた。

FF-5034

アンスリウムは両性花だけど、結実した姿を見た記憶はあまりないような。

FF-5037

おっと、こっちにも同じようになりかかっている株を発見☆

FF-5040




一転して、温室の定番、エンジェルストランペット。

FF-5014-2




マメ科のモクセンナ。

FF-5011




オオベニゴウカン。

FF-5025-2




クリスマスシーズンは過ぎたけど、ポインセチアをアップで。

FF-5042




ここから、熱帯睡蓮。時季的に花数が少なく、被写体を選べなかった…。

FF-5193

FF-5194

FF-5171-2

FF-5166

FF-5167

FF-5172

FF-5183

FF-5168

FF-5165




最後は、和菓子のような質感のハイドゥン。

FF-5019

原産国のベトナムでは、旧正月を祝う花としてよく知られている。

FF-5021

ほっこりさせてくれる優しい花だった。。。

FF-5030-2




今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。




FUJIFILM X-T3 FUJINON XF80㎜ f2.8 R LM OIS WR Macro + XF1.4x


(了)
Posted at 2020/02/03 20:48:26 | トラックバック(0) | 公園・植物園・庭園・緑道 | 旅行/地域
2020年02月01日 イイね!

Winter Orchids

Winter Orchids
2020年1月25日(土)。

この週は久しぶりに2泊出張だった。

水曜夜に福岡に入り金曜朝に広島へ。

金曜の夜に羽田に着いた時は超疲労。



しかし、翌週は火曜の早朝から、東海・関西2都市3泊とさらにハード(汗)

ま、前向きに楽しみながら「まずやる」しかないですね♪

(昨晩深夜に大阪から戻りました。特に利用した梅田駅近のホテルには大陸からの観光客が多く、マスク必須でした)



ということで、この日は、メンタル&フィジカルのリフレッシュを目的に、

曇天も見なかったことにして、MINIで神代の温室に出かけて行った。

(出動を命じられたMINI。トフィーラウンジシートにフォーカスw)
FF-5215-2




今回は、その際に撮った様々な蘭の花を掲載します。

冬の殺風景な景色とは対極をなす、個性的な色とりどりの花は、

疲れを癒すにはもってこいの処方箋だと思います(笑)


FF-5133

FF-5134

FF-5142

(こいつ、変な匂いがしますw)
FF-5075

FF-5127-2

FF-5065

FF-5058

FF-5123

FF-5138

FF-5087-2

FF-5072

FF-5097

FF-5104

FF-5070-2

(う〜ん、敦盛草っぽいな…)
FF-5098

FF-5129

FF-5105

FF-5119

FF-5048

FF-5111

FF-5084

FF-5137-2

FF-5122

FF-5135-2

FF-5044

FF-5064

FF-5106




寒かったり、暖かかったり、この季節は寒暖差が激しくなります。

体調管理には、例年以上にお気をつけて。。。


今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。



FUJIFILM X-T3 FUJINON XF80㎜ f2.8 R LM OIS WR Macro + XF1.4x


(了)
Posted at 2020/02/01 19:45:32 | トラックバック(0) | 花・樹・草・葉・実 etc. | 日記

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
2 34 56 78
910 11 12 1314 15
16 17 1819 20 2122
2324 25 2627 28 29

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation