• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2020年08月17日 イイね!

やっぱり蓮との相性はイマイチだ(汗)

やっぱり蓮との相性はイマイチだ(汗)
2020年8月9日(日)。

前日同様パッとしない空だった。

武蔵村山のひまわりGを諦めて、

大人しく定期出勤に切り替えた。



先日蓮にフラれたので、今一度様子を見てみようと再チャレンジ☆

う〜ん、どうかなぁ〜、この間よりは多少マシだった気もしたが、

基本的には毎年の蓮撮れ高には遠く及ばない咲き具合だった。

やっぱり今年は彼らとの相性がよろしくないようだ(>_<)


でも折角出かけてきて手ぶらも辛いので、いつもよりやや粘ってみた。

ちょっぴり「嵩増ししました」感は否めない量と質になった、かな(汗)


そんな蓮の花、お時間のある時に気軽にお付き合いください。

FF-0330-2

FF-0284-4

FF-0310-7

FF-0321

FF-0324-3

FF-0318-3

FF-0332-3

FF-0315-2

FF-0342-3

FF-0346-4

FF-0302-3

FF-0334-4

FF-0344-5

FF-0322-2

FF-0320-3

FF-0341-5

FF-0326-2

FF-0327-2

FF-0337-4

FF-0338-3

FF-0311-2

FF-0305

FF-0317-4

FF-0307-5



今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

次回は、蓮の残画像と発展途上のダリアをまとめ掲載予定です。

暑い日が続きますので、体調管理には一層お気をつけください。



FUJIFILM GFX50S FUJINON GF120㎜ F4 R LM OIS WR Macro


(了)
Posted at 2020/08/17 06:49:35 | トラックバック(0) | 公園・植物園・庭園・緑道 | 日記
2020年08月15日 イイね!

3連休も自粛で花さんぽ Vol.2

3連休も自粛で花さんぽ Vol.2
2020年8月8日(土)。

今回も3連休初日の花散歩Vol.2。

帰省でもリゾートでも海山でもない、

Go To 近場の超日常風景ですが…。



先頭は、大好きな宮古島由来のサキシマボタンヅル。
FF-1463-2

センニンソウにクリソツです。
FF-1464-2


小さなトケイソウ、パッシフローラ・シトリナ。
FF-1447

シトリナとはシトロン、つまりレモン色ということだね。
FF-1448-2


スパシフィラム。
FF-1458-2


アンゲロニア・サリカリーフォリア。
FF-1445-3


コスモスをいくつか。
FF-1449-3

FF-1575-4

FF-1574-5


極小のミシマサイコ。
FF-1509-3


日本固有種のワタ。咲くとなぜか黄色になる(謎)
FF-1533-5


最近登場回数が多い食用カンナ。
FF-1569-3


咲き始めのコウホン。
FF-1567-2


常連のキクイモモドキ。
FF-1578-2


本当にキレイなピンク色、数珠珊瑚。
FF-1480-2


どでかいヘチマ。
FF-1527-2


豆の鞘がたくさん出来つつあって、終わりかけだったサッコウフジ。
FF-1558-2


オオアワダチソウ。
FF-1552-3


大好きな花、ヘビウリ。(ちなみに実はニョロっと系で得意ではないw)
FF-1540-3

FF-1545-3


巨大なトロロアオイ。
FF-1538-4


咲き始め@ヒロハノタイワンホトトギス。
FF-1484-2

FF-1485-2


鮮やかなベニバナサワギキョウ。
FF-1470-3

FF-1471-3


最後は、蝶を2種。

スタンダードなツマグロヒョウモン(ややピン甘)
FF-1507

ジャコウアゲハ。
FF-1477-4



今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。



FUJIFILM X-T4 FUJINON XF80㎜ F2.8 R LM OIS WR Macro + XF1.4x


(了)
Posted at 2020/08/15 19:37:04 | トラックバック(0) | 花・樹・草・葉・実 etc. | 日記
2020年08月14日 イイね!

3連休も自粛で花さんぽ Vol.1

3連休も自粛で花さんぽ Vol.1
2020年8月8日(土)。

世間は夏休み&盆休み突入かな…。

自分もこの日から3連休となったが、

どこかに出かけるのでもなくいつも通り。

近場で花撮りに勤しむ変わらぬ日常(苦笑)

もっと晴れるかと思ったけど超どんより。




その割りに気温と湿度があって、決して過ごし易いものでもない。

こうなると集中力が保たなくなってイヤなんだよなぁ。


そんな中、この日出会った花たちをお決まりの2分割で掲載。


冒頭はオアフ島の島花で、レイにも使われるイリマ、ハワイアンプリンセス。
FF-1460-2


再登場のタバコ。
FF-1518-5


満開といった感じのミソハギ。
FF-1520-2


茶色くなって味の出たラシャカキグサ。
FF-1524-2


アマドコロ、たわわ。
FF-1556-3


カワラミドリ群生。
FF-1565-2


ここで問題。これは何でしょうか?
FF-1560-3

・・・やがてこうなります。
FF-1561-2

・・・そしてこうなります。で、正解は「ボケ」でした。
FF-1562-2


最近よく登場するルドベキア。
FF-1508


小さなツリガネニンジンに限界まで寄って。
FF-1494-2


大きく育ってきたオオベンケイソウ。
FF-1550-4


熟れた鬼灯(ホオズキ)。
FF-1468-3


洗剤の成分になるサボンソウ。
FF-1521


苦瓜(ゴーヤ)。沖縄、大丈夫かなぁ??(心配)
FF-1528-3


ニチニチソウ。
FF-1514-3


タチフウロが咲き始めた。
FF-1492-4


繊細なトモエソウ。
FF-1487-2


マツムシソウ。
FF-1496-2


これは何でしょう? …どこにでもあるコノテガシワでした。
FF-1502-2


ハブソウ。
FF-1505-3


デュランタ・レペンス。
FF-1434-3


アザミゲシ。
FF-1512-3


カワラナデシコ。
FF-1467-2


咲き始めのオミナエシ。
FF-1498


トウワタ。
FF-1439-4


これは、大きなドラゴンフルーツの花。
FF-1453-5


前半最後は、ごく普通のランタナで。
FF-1442-4



今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

※ここのところ東京は大気の状態が不安定で、連日雷雨に見舞われています。
 昨日帰宅時には東の空にくっきりと虹が望めました🌈

Vol.2につづく・・・。



FUJIFILM X-T4 FUJINON XF80㎜ F2.8 R LM OIS WR Macro + XF1.4x


(了)
Posted at 2020/08/14 08:29:04 | トラックバック(0) | 花・樹・草・葉・実 etc. | 日記
2020年08月13日 イイね!

コロナ禍@久しぶりの江戸東京たてもの園 Part3

コロナ禍@久しぶりの江戸東京たてもの園 Part3
2020年8月2日(日)。

今回もたてもの園の続き、Part3。

前回の続編でやはり東ゾーンから。

いくつかの商家を掲載したい。



冒頭は、大好きな看板建築、荒物屋の丸二商店。
FF-0425-5

銅板片が印象的な建物で、内部も昭和中期の雰囲気がぷんぷん漂う。
FF-0446-4

そうそう、こんなものあったよな〜という荒物が目白押し。
FF-0427-3

FF-0428-4

きっと若い世代の方々は何に使うものかがわからないだろうな(笑)
FF-0430-3

FF-0431-3

まぁとにかく懐かしいものがたくさんあるってこと。
FF-0432-5


タイル貼りの看板建築、文具屋の三省堂。
FF-0443-3


リヤカーを引く旧いタイプの自転車(もちろんアシストなし)。
FF-0449-2


和傘問屋の川野商店。
FF-0453-5


出桁造りが渋い小寺醤油店。
FF-0464-3

内部もとてもディープ(爆)
FF-0455-4

FF-0458-3


万徳旅館からは、黒電話をバックに土間の自転車を。
FF-0461-4


最も大きな建造物、子宝湯。 ※大銭湯展開催中だった(混)
FF-0466

両サイドには守神が(笑)
FF-0482

FF-0483-4


居酒屋、鍵屋。
FF-0475-2

FF-0472-2

軒下の朝顔が「あるある」いや「あったあった」という感じ。
FF-0468-3

内部も良い雰囲気。
FF-0473-3


仕立屋。
FF-0477-3

ここもちょっとしたところが昭和している。
FF-0476-2

生活感のある内部も見せ場だと思う。
FF-0478

FF-0480-3



そして最後は、C63。
FF-0511-2

中判で撮るとピン薄で、1点以外はボケすぎるのが玉に瑕。
FF-0512-4



今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

※今日はいつもより遅く家を出ましたが、東京は朝から咽せるような暑さです。



FUJIFILM GFX50R FUJINON GF45-100㎜ F4 R LM OIS WR


(了)
Posted at 2020/08/13 07:10:51 | トラックバック(0) | 公園・植物園・庭園・緑道 | 趣味
2020年08月11日 イイね!

今年は蓮との相性が悪いらしい!?

今年は蓮との相性が悪いらしい!?
2020年8月1日(土)。

この日も蓮の様子を観に行った。

だけど、前回に続いてほぼ撃沈(涙)

どうも今年は蓮との相性が悪いみたい。



またもや大半が蕾という間の悪さになったけど、悔しいので掲載(オイっ)。

なので、例年のような華やかな蓮画像は、残念ながらありません。

蕾か、落ちた花弁か、草臥れた花か、そんな光景ばかりです。

それでも季節を感じさせる花として、温かく見守ってやってください。

それでは・・・。

FF-1270-3

FF-1271-4

FF-1263-5

FF-1257-4

FF-1265-5

FF-1283-5

FF-1273-4

FF-1280-3

FF-1264-4

FF-1291-4

FF-1259

FF-1277-3

FF-1274-2

FF-1296-4

FF-1288-2

FF-1289-2

FF-1267

FF-1281-3

FF-1282-4

FF-1266-4

FF-1292-3

FF-1286-3

FF-1261-4

FF-1262-5

FF-1272-2

FF-1287-3

FF-1284-4

FF-1258-2

FF-1278-3



今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。



FUJIFILM X-T4 FIJINON XF50-140㎜ F4 R LM OIS WR + XF1.4x


(了)
Posted at 2020/08/11 19:25:14 | トラックバック(0) | 公園・植物園・庭園・緑道 | 趣味

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 2526 27 2829
30 31     

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation