• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2021年08月04日 イイね!

凡庸 ー 梅雨明け神代 Vol.2

凡庸 ー 梅雨明け神代 Vol.2
2021年7月17日(土)。

今回も神代植物公園の花たちを凡庸に。

いい加減どこかに出かけたくなるけど、

相変わらず近隣で我慢ガマンがまん^ ^



まず、長引く自粛ですっかり近場のゲタ車になってしまっているC63から。
FF-1443-7

全く遠出をしていない、というか、県境を越えたのは去年の5月に

わずか数分、埼玉南部を掠めただけ、という何とも悲惨な状態。
FF-1445-5

だから去年から今年にかけての走行距離は、

1年半でおそらく500kmに満たないんじゃないかなぁ・・・(涙)
FF-1447-3

FF-1446-4



ハスは咲き始め。これは緑地美人。
FF-1338-7

そう言えば、今年も東大農場のハス見本園の一般公開は中止に(泣)
FF-1339-2



ここから、ダリア。
FF-1424-3

FF-1425-6

FF-1432-5

あまりの暑さに少し生気を失っているようにも見えたこの日。
FF-1441-3

FF-1438-2

FF-1431-5

それでも魅力的な花には違いないよね。
FF-1426-4

FF-1433

FF-1434-4

FF-1427-5



続いて、大好きなシマサルスベリ。
FF-1383-3

何というか、威風堂々なんだよなー^ ^
FF-1381-7

FF-1382-5



どんどん増えてきているオミナエシ。
FF-1343-4



これも最盛期を迎えつつある桔梗(キキョウ)。
FF-1346-4

FF-1341-4

FF-1349-2



咲き残っていたティンカーベル。
FF-1386-4



これもちょっと旬すぎかなぁーの、ブットレア。
FF-1331-3



最後は、豪華なカサブランカで。
FF-1417-5

FF-1420-4

FF-1419-4


今日の東京&全国の陽性者数は過去最高を更新してしまった・・・。

明日は2回目の職域ワクチン接種だけど、副反応がちょっと心配(-.-;)y-~~~


今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。



FUJIFILM GFX100S FUJINON GF100-200㎜ F5.6 R LM OIS WR


(了)
Posted at 2021/08/04 21:00:08 | トラックバック(0) | 公園・植物園・庭園・緑道 | 日記
2021年08月02日 イイね!

緊急事態宣言下でも開園していた薬用植物園 Part1

緊急事態宣言下でも開園していた薬用植物園 Part1
2021年7月18日(日)。

今年は閉園続きだった薬用植物園。

またまた発令された緊急事態宣言で

即刻閉園か?と思ったけど開園中♪



ちょっと安心したので、2週間ぶりに様子を伺いに出かけてみた。

間隔が開いていないため、目新しいものはなく、平凡・凡庸💦

でも、そもそも自粛で全く県境越えもしていない自分にとっては、

それが背伸びしない普段の生活だから、分相応で好ましいかも。


あ、そうだ。この日は一度売却して後日再購入したXマウント用の

マクロエクステンションチューブを何年かぶりに装着した。

未だに感覚的に「?」なんだけど、以前よりは親近感が増したかな(^ ^)

画的には特に普段と変わらないけどねーーー(大汗)



ということで早速、温室の花から。



がっつりカカオ(^ ^)
FF-5475



言い得て妙のサンゴバナ。
FF-5469-2

真上からのショットも。
FF-5487



ちょっと枯れかけのフクシア。
FF-5476



ピンクのハートがなかなかキュートなオオベニウチワ。
FF-5477



淡白だけど味もあるキバナツルネラ。
FF-5473



ザ・シンプルのクロサンドラ。
FF-5478-2



カラフルなコリウスの花。
FF-5484-2



ここから戸外で、たけのこ芋の葉っぱ。
FF-5446-3

葉脈サイコー(笑)
FF-5445



ちょいと生気に欠けたパイナップルリリー。
FF-5483-2



これも終わりかけだなぁのイブキトラノオ。
FF-5458



女郎花(オミナエシ)。
FF-5453-2



タチフウロ。
FF-5432



急に咲き始めたヤブラン。
FF-5436-2



コガネバナ。
FF-5465-2

FF-5467-2



センニンソウ。
FF-5426

FF-5425-2



前半最後は、Top画像にも登場した最終盤のタイマツバナで。
FF-5419-4



今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

Part2につづく・・・。



FUJIFILM X-T4 FUJINON XF50-140㎜ F2.8 R LM OIS WR + MCEX-11


(了)
Posted at 2021/08/02 20:00:21 | トラックバック(0) | 公園・植物園・庭園・緑道 | 日記

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 23 45 6 7
89 1011 1213 14
15 161718192021
222324 25262728
2930 31    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
11年親しんだGクラスから乗り換え、約13年を共に過ごしました。 その間、小さな不具合さ ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G500ロング オプシディアンブラック 残念ながら手放しました(泣) カロ2DIN ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation