• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2023年07月25日 イイね!

iPhone雑画像 近隣散歩編 #142/2273

iPhone雑画像 近隣散歩編 #142/2273
またまたまたしてもiPhone画像集。

これまで以上に最寄りの被写体で、

より変化に乏しく、雑さマシマシです。

Topは富士見高原のカントリーキッチン。



今回は大半がご近所散歩でのひとこま、主に花たち。

冒頭はヤマボウシと栗🌰の花。







紫陽花たち。









(右:何となくハート❤️を思わせる)


(下:小金井公園の芝生広場。異常な混み様だと思ったら園児の運動会?)




その他の花。











(上:今年の向日葵一番花だった🌻バックはニンジンボク)




左:とある経営Topとお忍びで一献@西新宿

右:MINI in 八ヶ岳周回時のカントリーキッチン





近所の飲食店(上:天ぷら専門店の天丼 下:行きつけの蕎麦屋のせいろ)





無くなったと思っていた三鷹の跨線橋。残存!?





左:開店前の吉祥寺いせや

右:休園日で閑散とした井の頭自然文化園エントランス





上:やっと購入できた小平のeggg

下:小金井公園のバイオネスト





今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。



Apple iPhone13


(了)
Posted at 2023/07/25 06:45:16 | トラックバック(0) | 雑記・備忘録 | 日記
2023年07月23日 イイね!

iPhone雑画像 5月京都編 #141/2272

iPhone雑画像 5月京都編 #141/2272
引き続きiPhoneの雑画像集です。

今回は5月に大徳寺の特別公開の

観覧に、京都を再訪した際の記録。

桜の時季と異なりペラさ倍増です。



大徳寺まで行ったものの観覧希望者が多く、

最も早い回の申し込みで約2.5時間の待ちでした。

相談の結果、家内だけが申し込み、自分は府立植物園に行くことに。

その前に、2人で昼食をということで近隣をアテなく探索。

老舗大徳寺納豆店の裏手に絵本カフェを発見し入店。





オムライスとたまごサンド、ICE&HOTコーヒーでひと息。

どちらもふわとろで大変美味しくいただきました。









気候も良かったので、大徳寺から植物園へは歩いて向かった。

北大路バスタを越えて、北大路橋。蹴上方面を望む。





反対側は、春は枝垂が満開だった半木の道。ウルトラ逆光💦





植物園徘徊後、北大路駅で家内と待ち合わせ、烏丸線で京都駅に。

使い慣れたセンチュリーホテルにチェックイン。

なんでこんな写真を撮ったのか記憶を辿ると「3-4月のタクシー待ちの大行列が、

この時はできていなかったことが新鮮だったから」だと思い出した。





夕食は、、、あまりお腹が空いていなかったこともあり、

高槻の中村商店のラーメンで済ませた。

出汁の効いた塩、ストレートの細麺が好みなので、悪くなかったな。





しかし京都駅はかなり斬新な造りだよね。







最終日は午後から雨予報だったので、朝イチは山科方面へ。

随心院/勧修寺と周り、ホテルに戻りチェックアウト。

勧修寺近くで久しぶりに見かけたTOYOTAのオリジン

良い意味でこれほどシルバーマークが似合う車は、そうない気がする。

無理やり考えても対抗馬は、プログレかデボネア程度?

いやいや、でもオリジンの圧勝かな。





チェックアウト後は雨を警戒してループバスで鉄道博物館へ。





とその前に、ランチにまたもや焼肉。

旅先では20,000歩/日は歩くけど、それでも明らかなカロリー過多だな。





博物館を観終わる頃に雨が降り出したので、エミオン内にある

笹屋伊織別邸で新幹線までの時間調整。

折角の和菓子店なので、あずきオレなるものを生来初めて飲んでみた(笑)

そう甘すぎずビビるまでもなく意外に満足😅





今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。



Apple iPhone13


(了)
Posted at 2023/07/23 20:50:30 | トラックバック(0) | 雑記・備忘録 | 日記
2023年07月21日 イイね!

iPhone雑画像 4-5月軽井沢&散歩編 #140/2271

iPhone雑画像 4-5月軽井沢&散歩編 #140/2271
今回も相変わらずのiPhone画像集。

前回同様、乱雑感満載になります。

主には5月の軽井沢と多摩散歩かな。

玉川上水/吉祥寺/多摩湖近辺です。



冒頭は、無くなってしまった「くすの樹」跡地のスタバとC63。

大きな楠が伐られず残っているのが嬉しい♪

このスタバ、いつ覗いても混雑してる。しかしこの日は、どした???





西武拝島線の玉川上水駅から、上水に沿って武蔵野市まで歩いた。

ちょうど多摩都市モノレールが頭上を通過。奥が立川方面。





上水沿いはなかなかワイルド。

花もさまざま咲いてます😀











こちらは小金井公園にて。島百日紅と山ぼうし。





多摩湖





ここから軽井沢。

横川のコンビニに寄った際、気づいたらこんな😱ヤバッ





いつも混んでいて入れなかった蕎麦屋に初入店。





甲斐大泉から移転された豆玄





その店内。





店内から浅間山も望める。





定番の吉祥寺界隈。

左:東急沿い。北口側は近鉄も伊勢丹もなくなって孤軍奮闘って感じだね。

右:今はなき芙蓉亭は紅茶専門店のムレスナティーになっている。





右奥がジブリ。左奥が井の頭公園。背後が自然文化園。





左:混雑する自然文化園。

右:むらさき橋近辺。成蹊通りのアンダーパスを潜り左折すると三鷹駅北口。





度々ブログにも登場する風の散歩道沿いの山本有三記念館





今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。



Apple iPhone13


(了)
Posted at 2023/07/21 19:38:52 | トラックバック(0) | 雑記・備忘録 | 日記
2023年07月20日 イイね!

iPhone雑画像 3-4月MINI点検&諸々編 #139/2270

iPhone雑画像 3-4月MINI点検&諸々編 #139/2270
3月にMINIの定期点検を実施。

この車もC63同様購入から10年。

距離は出ていないが経年劣化が心配。

がさしたる不具合もなく好調だった。

というお気楽な導入で、、、

またもやiPhone雑画像集。



時季の逸脱もさることながら(いまさら桜って…💦)、

沖縄や京都のように1テーマではないため、一層散乱気味です。



Dの展示車はここのところのご時勢を反映し最小限。

ペッパーホワイトが廃盤になるのはちょっと残念だなぁ。

近い将来のモデルチェンジではまたまた大きくなるようだし、

Used to be MINIにでも名称変更してもイイんじゃない!?







代車は5ドアのクーパー。

まぁ街中メインで乗るなら何の不足もなさそうだ。





下の写真は、Dからの帰りに立ち寄った中華料理店の青菜麺🍜





久しぶりの西新宿の光景と桜。以下の桜は総て小金井公園のものです。





陽光と染井吉野。





楊貴妃。





普賢象。





紅華。





藤と鯉のぼり🎏





江戸東京たてもの園の伊達家の門と新緑。





ハナグルマ(もちツツジの園芸品種)とあやめ。





イチハツとイブキジャコウソウ。





ツツジと新緑。





花壇と新緑。





今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。



Apple iPhone13


(了)
Posted at 2023/07/20 06:30:10 | トラックバック(0) | 雑記・備忘録 | 日記
2023年07月18日 イイね!

iPhone雑画像 3-4月京都編 #138/2269

iPhone雑画像 3-4月京都編 #138/2269
今回も雑過ぎるiPhone画像集です。

対象は3-4月に複数回訪れた京都。

えーと5月の再訪分は含まれません。

かなり散らかってますがご了承ください。



Top画像は、ホテルのロビーに設置された見慣れた桜だよりと、

初ライトアップとなった渉成園に向かうの図(塩小路辺り)。



で、はじめに着いた日は生憎の雨模様。

インドアで過ごせる京セラ美術館写真美術館などを訪れた。

思いきり傘が写り込んでるけど、京セラ美術館と東山駅近くの白川。





烏丸御池の万華鏡ミュージアムにて。





きょうのおかず」で昼食。







翌日か翌々日に飛び込みで入った黄檗駅近くのカレー店



ボリュームもあったし味もそこそこ良かった♪





サウザンドの大階段のプロジェクションマッピング。

個人的には以前やっていた花のディスプレイの方が好きだな。





青龍殿に颯爽と現れた救いの路線バスと、その後、

三条-四条を散歩中に撮った5月開催の「鴨川をどり」の看板。





初めてのエミオン。テラスの気持ちの良いこと🎵

昼食は焼肉に舌鼓。







ちなみに翌日は豪勢にうなぎ。旅行支援様様ということです。

蒸さないうなぎが好き。しかし量が多過ぎると思うけど…😅





帰路の新幹線車窓からの富士山。そこそこ雪が残っていた。





2度目は往復とも青組特典航空券利用。かつポイントでアップグレード。

左斜め前は西村大臣でした。





JR嵯峨野線太秦駅と嵐電の龍安寺駅近くから(日にちは異なります)。





梅小路京都西駅のロータリー&鉄道博物館と京阪の広告(好)





驚くほどコスパの高いランチ寿司(衝撃の¥790!)。





相変わらずカオスな京都駅と再びのうなぎ(今度は量控えめ💦)。





京都タワーと最終日に訪れたKSRの写真展。





伊丹のSuite Loungeと帰路の機内食(ポイントUG)。

今度は右斜め前にデヴィ夫人が…。





富士山はかろうじて頭のみ確認(苦笑)





豪雨地域のみなさま、くれぐれもご自愛ください。

暑いので水分補給をお忘れなく!


今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。



Apple iPhone13


(了)
Posted at 2023/07/18 19:30:16 | トラックバック(0) | 雑記・備忘録 | 日記

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
11年親しんだGクラスから乗り換え、約13年を共に過ごしました。 その間、小さな不具合さ ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G500ロング オプシディアンブラック 残念ながら手放しました(泣) カロ2DIN ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation