• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月11日

東京湾の埋め立て地最先端の「令和島」&「東京ゲートブリッジ 」へ【前編】

東京湾の埋め立て地最先端の「令和島」&「東京ゲートブリッジ 」へ【前編】  連休の日曜日、実行出来なくて悶々としていた東京湾の最先端の埋め立て地へ~ドライブしてきました。

 48年前、中学生に成る春休みに、自転車(ブリジストン ロードマン)で初めて13号地に来まして、その頃はまだ「湾岸道路」が無くて荒涼とした夢の島の風景の平地の中に、【船の科学館】だけが建っていました。

 22歳でホンダ【GL400WING】で来た頃は、数か月後に
【レインボーブリッジ】の工事が始まる少し前でした。
 「夢の島」の最先端は、お台場の【暁ふ頭公園】でした。


 それから38年。
 今の最先端位置は、【令和島】です。凄いコンテナふ頭に成りつつありますね。

 快晴とは言えない空模様。
 でもあまり風は無く、温かかったです。

 何もないのが埋立地!

 オートバイの来訪者が多かったですが、マツダロードスターのソロか2台連れか!?が目立っていたように思いました。

 同じ歳くらいの男性がハーレーと共に近くに居たので、話しかけて暫し歓談。


 その後~長居しても何もないな~と思い出発。


 ここが最先端で、道路はUターン。

 羽田空港を北に向って離陸して、東へ弧を描きながら上昇して行く旅客機を撮影するバズーカ砲レンズのデジイチを持っている方々も居て、撮影ポイントの様でした。


 直ぐに帰宅しようとも思いましたが、【東京ゲートブリッジ】を渡り、更にその撮影ポイントも回ってみました。







 撮影写真が多いので、続編を作ります~(^o^)/
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2024/02/12 00:22:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ランボディーラーより湾岸の外経由で ...
唐草熊次郎さん

ぷらっとナイトドライブ②(2025 ...
インギー♪さん

一応合法のはず
りっぷるまーくさん

晴海ふ頭 2024.10.12
RK-D2さん

あけましておめでとうございます
どなてさん

この記事へのコメント

2024年2月12日 2:26
若い頃に東京湾方面には、よくお台場に行きました。
東京湾を挟んで東京タワーがキレイに見えました。
あるときから工事が始まり、キレイな景色は見えなくなり、そしてレインボーブリッジが出来ました。
あの景色が好きでした。。。
コメントへの返答
2024年2月12日 10:58
 赤BORAさんと同じく、「GL400WING」で13号地に行って、ウィンドサーフィンをしている人と話した時に、「ここに橋が架かるらしいよ。」と聞いた事が有りました。
 海側から見る都会や東京タワーの日暮れ時の風景は、私も覚えています~(^o^)/
2024年2月12日 6:33
まさか同じ日に同じ場所にドライブとはビックリです(笑)
海の森公園は一度行きたいと思っていたのですが素晴らしい所でした。
来年のオープンが楽しみです(^ ^)
ゴルフⅣの時に暁ふ頭公園は何回か行きましたが周辺も随分と変わりましたね。
コメントへの返答
2024年2月12日 11:05
 タクパパさん、時差的ニアミスでしたね!
 8:50頃のモーニンググループLINEにコメントした時は、もう出撃されていたのでしょうね!
 青空が見える天気で良かったです。
 海の森公園。
 埋め立て中「千年の森プロジェクト」という感じのシンポジウムが有りまして、出席した事が有りました。
 起伏も出来て、実現してくるのですね。
 若州のゲートブリッジのおひざ元など、広い公園が多くて良いですが、自宅からは遠いです~。
 震災時は液状化する土地の様に思いますが、有効に活用したいですね~。
 「暁ふ頭公園」はいつの間にか内陸に成りましたね~。
 もう13号地という単語もあまり出て来ませんし、時代の流れを感じます~。

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人と大学生の子供2人持ちのお父さんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   123 4 5
67 8 9 1011 12
131415 16 17 1819
20 212223 2425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57
雨が上がって「ストロベリームーン」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 13:55:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation