• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2021年10月20日 イイね!

今思うと貴重だったと思う2台の青並び

今思うと貴重だったと思う2台の青並び
 半導体問題&納車遅れなどの問題は置いておきます。  車を買うには適さない時期という事も置いておきます。(笑)  本当は、今~良い認定中古車買って、子供2人の免許取得と合わせる形で車を買い替える時期なのかな~と思います。  そして青い「VW車」が欲しいとなると、【ポロ Rライン】の青!と成り ...
続きを読む
Posted at 2021/10/20 23:08:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2021年10月18日 イイね!

ゴルフ8の初試乗は~もう弄ってあった!(^o^)

ゴルフ8の初試乗は~もう弄ってあった!(^o^)
 16日土曜日午後、【maniacsさん】へオイル交換に行きました。  会社から回り込んで~早めに着きました。  ジャスト オン タイムが多い私には珍しいのですが。  【K澤さん】が「COX」の頃の様に~「稲城さん、エイト乗ってみる!?」とおっしゃられたので、最新の扱いが分からないかも~と思 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/18 22:27:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2021年10月17日 イイね!

大きく変わる稲城市東部の丘

大きく変わる稲城市東部の丘
 東京都南部の小さな市の「稲城市」。  多摩丘陵の東の果てに近い部分で、斜面を利用した「梨」や「ぶどう」の畑が地図に在った地です。  社会人に成って住んでいた、湘南藤沢市から稲城市に引っ越して26年。  丘から果樹園や森が切り取られ、丘の形が変形し、宅地化へ。  【上写真】は5年前くらいの風 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/18 00:43:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年10月17日 イイね!

愛車の下を眺めての気付き~

愛車の下を眺めての気付き~
 昨日の【maniacs STADIUM】にて、主治医の【K澤さん】に愛車の下面をじっくり見させて頂きました。    車検前目視点検も兼ねてなのですが、バイクと違ってなかなか見られない所ですから~嬉しいです。  見たら見たで、あまり宜しくない発見が有ったりします。  左前輪の【タイロッドエ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/17 14:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2021年10月16日 イイね!

【maniacs】さんでエンジンオイル「Unil opal」再投入しました

【maniacs】さんでエンジンオイル「Unil opal」再投入しました
 横浜の【maniacs】さんで、1年ぶりの【エンジンオイル交換】をして来ました。  午前中は【青GTI】で出社して、午後第三京浜を使って入庫しました。  去年も10月に行われたフランス【Unil opal】投入キャンペーンに、今年ものっかりました。  5W-40!  たいてい「Eオイ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/17 00:32:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2021年10月15日 イイね!

昨年末のCOXでのまったり時間

昨年末のCOXでのまったり時間
 【maniacs】でお世話になっていました「O森さん」が古巣の【COX】に戻られて連絡を取りまして、超~~~久し振りに訪問した聖地 【COX】。  時は2020年12月12日で、2000年頃から「青GTI」の1歩先を進化していた【C18TR SZ-2】「黒羽号」に、「6年2ヶ月ぶり」に試乗が出 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/15 23:09:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2021年10月12日 イイね!

昭和17年頃?の町田「戦車道路」下のトンネルと~

昭和17年頃?の町田「戦車道路」下のトンネルと~
 2ヶ月前から行きたかった、【戦車道路】下の道のトンネル。  昔から有った道の様ですし、戦後の町田市の発展と共に出来た市街地道路と違い、歴史を感じるアーチ型。  【戦車道路】は昭和18年完成とあります。  その前年位にこのトンネルは出来たのかな~と推察しました。  日曜日の朝、交通量が無く ...
続きを読む
Posted at 2021/10/12 23:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年10月11日 イイね!

遠足で高遠~大鹿村に詣でる件

遠足で高遠~大鹿村に詣でる件
 今週から東京も、しっかりと秋のモードに成っていくとの事。  だんだん汗をかく季節とお別れですね。  今年の信州の紅葉の見頃はいつ頃になるのか分かりませんが、  【第16回高遠大人の遠足オフ会】の日程を、告知させて頂きます。  9月開催でスタートした本オフ会でしたが、その後紅葉のピークを過ぎ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/11 22:31:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2021年10月10日 イイね!

今朝初めて町田市の【戦車道路】に行って来ました

今朝初めて町田市の【戦車道路】に行って来ました
 2ヶ月くらい前の昼休み、Googleで町田市界隈を見ていましたら、丘陵の森の中に【戦車掩体壕】という文字を発見しました。  この丘陵地帯と「戦車」の結び付きが分からなくて調べましたら、相模原市を望む丘陵の尾根に、【戦車道路】と呼ばれる戦争中に完成した延長約8kmの蛇行した尾根道が有るとの事。 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/10 23:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年10月10日 イイね!

灼熱の鉄板が去って洗車~

灼熱の鉄板が去って洗車~
 仕事に行かなきゃな~という土曜日朝、8:40頃娘を駅に送るドライブが発生しました。  帰宅したら勢いで、洗車をしました。  灼熱の熱さが去って、「蚊」も大分いなくなりました。  短時間でしたが【青GTI】に向き合いました。  暑くならないボディーに助けられ、「シャンプー洗車」⇒ ボディ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/10 00:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
345 6 7 89
10 11 121314 15 16
17 1819 20 21 2223
2425 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation