• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2018年12月12日 イイね!

信念と理念が今は無いって事はないんだろう

信念と理念が今は無いって事はないんだろう
「真面目に作りすぎてイマイチ」だったレオーネを、大ヒット作・レガシィに生まれ変わらせた執念とは?【クルマ塾・SUBARU編】 『クルマ塾・SUBARU編』、EJエンジンの開発秘話を語っていただいた工藤一郎さんに続いて登壇したのは、大林眞悟さんでした。 おもに操安性の部門で研究実験を担当された大 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/12 08:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2018年12月12日 イイね!

乗ると十分実用域だと思うんだけどな~所有するとなるとネガがあるのかな

乗ると十分実用域だと思うんだけどな~所有するとなるとネガがあるのかな
夢のミッション!? 滅びゆくテクノロジー!? 2ペダルMT「DCT」が日本で普及しない理由  日本では今やほとんどの車がオートマチックトランスミッション(AT)を採用している。かつてクラッチペダルを持つ3ペダルのマニュアルトランスミッション(MT)車が主流だった時代を思えば隔世の感がある。   ...
続きを読む
Posted at 2018/12/12 08:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2018年12月12日 イイね!

馬力もトルクも上がった分だけモーターへの負荷が凄そうだな…

馬力もトルクも上がった分だけモーターへの負荷が凄そうだな…
【DEBUT】「テックアート グランドGT」デビュー! ハイブリッドもチューニングの時代に。 テックアート グランドGT モーターとV8エンジンの最適な相互作用を実現ポルシェのチューニングを手掛けるドイツのスペシャリスト、テックアートは11月30日に開幕するエッセンモーターショー2018で、パ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/12 00:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2018年12月12日 イイね!

シュニッツァーの面白い試みだね

シュニッツァーの面白い試みだね
【DEBUT】「8シリーズ クーペ by ACシュニッツァー」デビュー! 850iベースで600psを実現。 チューニングカーの祭典、エッセンモーターショー2018は、11月30日に開幕する。BMW のチューンにかけては自他共にナンバーワンを認めるACシュニッツァーは、「8シリーズクーペ by ...
続きを読む
Posted at 2018/12/12 00:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation