• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月27日

エクス君,2回目(5年)の車検準備(*^^)v

エクス君,2回目(5年)の車検準備(*^^)v







日曜日にディーラーから電話があり,30,31日に2回目の車検の予約をしました。

1回目の車検の際に,自分のディーラーでの車検対応についてよ~くわかった
(痛い目に遭った)ので,しっかりと事前対応しておきます。


①ホーンについてはエコーON-OFFの切替スイッチが室内にあり,それが機能する
状態で車検に出してました。


OFFにしておけばいいだろうと。。。
折角エンジンルーム内に切替スイッチを取り付けていても無駄でしたね~(。-`ω´-)ンー…

→苦労して取り外した純正ホーンの配線を戻され,当時装着していたドルチェホーン
の配線は取り外されてしまいましたっけゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!


ディーラー曰く,そもそもの音質(単音にしていても若干エコーがかっている)が問題
だとのことでしたがな~んか歯切れが悪かったもん(`へ´)フンッ。

なので,今回は念には念を入れて,ハンドルコラムの切替スイッチへの端子を
抜いてしまい,エンジンルーム内の切替スイッチON-OFFに関わらず,単音しか
鳴らない様にしちゃいました。

一応,エンジンルーム内の切替スイッチ(画像赤丸部分)はOFFにしちゃいました
けどね~(爆)



②1回目の車検時でダメ出しされたフォグランプバルブ(IPFのディープイエロー)
でしたが。。。


→価格が高い純正のフォグバルブ球に交換されてしまったからね(--#)

これは純正に戻したまま2年間経ちましたね(爆)
LEDヘッドライトが馬鹿みたいに明るいので雨天時もフォグランプは使用しません。
唯一,吹雪の際の使用時に発熱が少ないLEDランプではヘッドライトレンズに着雪
する雪が全然融けずに走行中どんどん暗くなってくるため,その際はハロゲンの
フォグランプに頼ってました。

なのでフォグランプをLEDにするなどもってのほかなんですね~
雪国では(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

と言うことで,フォグランプはそのままノーマルハロゲンなのでOK(・∀・)イイ!!


③ウインドウオッシャー液の補充
これ以外と忘れてしまってるんですよね~
なので,毎度お高い純正品を補充されてしまい明細に計上されているパターン(爆)
しっかりと1L分補充しておきました。
車検に出す時に忘れないで『ウオッシャー液補充しなくていいから!』って
言わなきゃねヾ(-ε-; )ォィォィ


④発炎筒を手持ちのLEDタイプに交換
この発炎筒って使用期限があって車検時は必ず交換されてしまうんだよね~
自分でカー用品店で購入して取り替えてももちろんOKですが,交換するのを
忘れてしまうと同じなんで,ハーレーで高速道路に乗る時に装備していた
エーモン製のLED製(もちろん保安基準適応品表示あり!)を取り付けておきました。


さ~ここまでやっておけば今回はいいべ~(*-艸-*)イヒッ
ブログ一覧 | T32エクストレイル | 日記
Posted at 2019/01/28 20:06:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

定番のお寿司
rodoco71さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「世間はお盆休暇なんですね〜
昨日夜から、時間帯でみんカラがクソ重くなります。
正直、昔のみんカラを思い出すぐらい…
非常に使い難いので昨日からのup分は、別アプリのSNSにupしてました。
みんカラはお盆明けまで一旦離れて別SNSを主戦場にします。
もしかしたら戻って来ないかもね」
何シテル?   08/15 19:40
☆まず、最初にお断りしておきます☆ ①ハイタッチなんとかはやっておりません。うざいんで。 ②愛車グランプリとやらの企画には賛同できませんので、 参加も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ ZX-14R]オーム電機 伸縮カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 20:28:09
ヘッドライトをLEDに  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 22:23:55
ニスモ フロントアンダースポイラー赤ライン(ステッカー)の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 07:45:09

愛車一覧

カワサキ NINJA ZX14R 忍者君 (カワサキ NINJA ZX14R)
この度、12年間乗り続けて来たハーレーを降りることになりました。。。 令和6年8月23日 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
2007年式です(^^)b 部下が新車購入し私の手元にやって来たのが,2015年頃だった ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年5月27日に成約、7月14日に納車しました\(^o^)/(スノーフレイクホワイ ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
令和5年3月1日(大安)に無事納車となりました。 とっても乗り易く適度にスポーティーな振 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation