• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月23日

キャンピングカー購入を真剣に考える R02.9.23

キャンピングカー購入を真剣に考える R02.9.23
昨日の整備手帳にエクストレイルに乗るのもあと4年。。。って綴りました。


一応,真剣です(ノω`*)エヘヘ


今年の11月で齢56を迎えます。。。
今年を含めて定年退職まであと5年です。
まっ,定年が延びなければですけどね(^^)b
もちろん定年が延びればエクストレイルに乗り続けることになります(爆)

何故か。。。

このエクストレイルを降りたら,マイカーライフも最後の1台となるキャンピングカー購入でオーラスとなる予定です。
免許返納も75歳ぐらいかな~って思ってますんで,キャンピングカーを15年乗り続け日本一周はもちろん,日本全国のマラソン大会にエントリーしながら時間に追われず嫁とゆっくりと旅を楽しみたい。。。

最高の夢であります。
だからこそ思い切って退職金をぶち込んでキャンピングカーを購入したい(*^^)v
ま~嫁が何処まで妥協してくれるかになりますけどね( ´Д`)=3 フゥ

このキャンピングカー購入の妄想を始めて何年になるかな~
おかげで色々と勉強させてもらいましたし,既に欲しいキャンピングカーの候補まで絞れて来ています。

私は小学校時代,トラック野郎が大好きで,偶然にも小学校への通学途中に,愛のコリーダ丸の実車を偶然見掛けそこからドハマリしたもんでした!
だってあの『燃えろコリーダ』のペイントは絶対に忘れませんって(爆)
ほんと格好良かったもんね~もちろん桃太郎の一番星号もプラモデル作りました(*-艸-*)イヒッ

って話が横道にそれてしまいました(;・∀・)

そう,キャンピングカーと言っても種類があります。。。
大まかに書くと以下の6つに分かれますかね。
①キャブコン
キャブコンバージョンの略です。運転席のキャブを残して荷台部分に架装をコンバージョン(転換)することからそう呼ばれてます。
やはり居住空間をしっかりと確保しているため,快適性は最高です。
まして,全長5.3m程度で幅が2m程度の2tトラックベースのシャシーが多く採用されていることから取り回しもきつくないと思っています。
やはり私はハイキャブから見下ろす感覚がやっぱり好きなんですよね(*ノ∀`*)ウフフ♪

②バンコン
商用バンをベースに居住部を架装しコンバージョンすることからバンコンバージョンを短くした呼び名です。
日常の取り回しや走行性能を求める方は選ばれますよね。
でも,取り回しはそれほどキャブコンとは差が無いと思いますし,キャブコン並の快適性を求めるために超重量級になり,バンコンの売りである操縦安定性に疑問符が付いてしまう車両が案外多いみたいです。
私も最初はバンコンを考えましたけどね( ゚ω^ )b

③バスコン
マイクロバスをベースとしているからのバスコンです。
でも。。。ここまで大きさは求めません(笑)

④キャンピングトレーラー
今がモノコックもディーのエクストレイルではなくラダーフレーム採用のランドクルーザーに乗っていたらこれが本命になっていたかもしれません。

⑤トラキャン
まっ,これは置いときます。。。

⑥軽キャンパー
実は今これが一番脚光を浴びていると思います。
でもね,私は立って着替えできる,夫婦2人がそれぞれゆったりと熟睡できるベッドスペース,トイレ付き,家庭用エアコンを装備,といった至れり尽くせりな要求がありますんで軽キャンパーは早くに候補外になりました。

と言う事で,トラック野郎大好きな私はキャブコンしかないんです(爆)
規制前のヤンキーホーンもエクストレイルから取り外してキャンピングカーに移設するのを待っていますからね(爆)

右眼の手術をしてからの約1か月のインドア生活でひたすらキャンピングカー(キャブコン)についてネットを駆使しながら情報収集して来ました。

定年退職を機に退職金をぶち込んで購入するつもりではありますが,嫁の条件はバイクを手放すこと。。。
最初はそれは無理だべ~なんて思っていましたが,キャンピングカーで夫婦でわいわい?喧嘩しながら旅する空間って1人でハーレーを乗り回すよりも定年離婚されなくていいかも~なんてね( ゚ω^ )b

まっ,まだ4年半先の話です。
どう転がって行くのか楽しみですね~って他人事かい(自爆)
ブログ一覧 | キャンピングカー | 日記
Posted at 2020/09/23 20:19:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「世間はお盆休暇なんですね〜
昨日夜から、時間帯でみんカラがクソ重くなります。
正直、昔のみんカラを思い出すぐらい…
非常に使い難いので昨日からのup分は、別アプリのSNSにupしてました。
みんカラはお盆明けまで一旦離れて別SNSを主戦場にします。
もしかしたら戻って来ないかもね」
何シテル?   08/15 19:40
☆まず、最初にお断りしておきます☆ ①ハイタッチなんとかはやっておりません。うざいんで。 ②愛車グランプリとやらの企画には賛同できませんので、 参加も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ ZX-14R]オーム電機 伸縮カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 20:28:09
ヘッドライトをLEDに  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 22:23:55
ニスモ フロントアンダースポイラー赤ライン(ステッカー)の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 07:45:09

愛車一覧

カワサキ NINJA ZX14R 忍者君 (カワサキ NINJA ZX14R)
この度、12年間乗り続けて来たハーレーを降りることになりました。。。 令和6年8月23日 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
2007年式です(^^)b 部下が新車購入し私の手元にやって来たのが,2015年頃だった ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年5月27日に成約、7月14日に納車しました\(^o^)/(スノーフレイクホワイ ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
令和5年3月1日(大安)に無事納車となりました。 とっても乗り易く適度にスポーティーな振 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation